嬉しい悲鳴‼️♡ | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜


コットンより〜報告にゃり❤️


SDGsで取り上げられるフードロス。


西野修平大阪府議会議員様と

工藤けいこ河内長野市議会議員様の

ご尽力により、2022年9月から継続で

スーパーコノミヤ様より

廃棄予定となる犬猫用フードを

いただいてます。

いつもありがとうございます♡



犬用フードは

保護犬団体様へ送りたいと

ボラさんが送料負担して送ってます。

こちらもありがとうございます♡


スーパーコノミヤさん‼️

ありがとうございますっ😭😭


2月に入っていただいたフードの量が

すごかった😱


年末年始で在庫整理?

棚卸し?されたかな⁉️




運んでくれたボラさん。

犬猫用を分別してくれたボラさん。

賞味期限をみて振り分けてくれたボラさん。

いつも

保護犬団体へ送ってくれてるボラさん。

ありがとうございます🙇‍♀️




ウェットフードもたくさん😱

母ちゃんが

【やったねー‼️みんにゃ良かったねー‼️】

1番嬉しそうだー!


いつも1日20袋使ってて

みんな1口ずつ?だったのを

30袋に増やしてくれるってー❤️


プレゼントいただいた気分でした😊

スーパーコノミヤさん素敵ですっ‼️

ボラさんも

大変だったけど有難いねー‼️

猫さんも美味しいものたくさん!

オヤツもあって大喜びでした😊


皆様のおかげで全部整理出来ました。

ありがとうございました🙏