12月7日 にこちゃん早すぎるってば! | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年12月7日

急変した笑顔(にこ)ちゃん
まさかの・・・

前日の朝まで薬入りチュールも食べてた。
普通の風邪だと思ってた。
前日の夜、低体温になってからの悪化が早すぎ。
ウソやろ!?

2日前までシャー言うてたやん。

いきなりは無いで‼️
戻っておいで‼️

呼吸してるのかしてないのか解らないほど
穏やかで、時折ため息みたいに大きな呼吸。
苦しくない?
キューーーーンと時折・・泣き声が辛い。



撫でてると
少し頭起こしてスリってしてくれる。
こんなに重篤になるなんて
実は予想してなかった。
もっと時間はあると思ってた。
ごめんね。

にこちゃんに
何もしてあげられなかったね。
皆と生活してて楽しい思い、あったかな?
ハンモックでユラユラしてるの好きだったね。

お昼前
Nさんが見てくれた時は穏やかに寝てたそうです。
お昼すぎ
Hさんが見てくれた時は・・・
もう息がありませんでした。



朝と同じ姿で横たわってる。
いつもと同じ場所で、同じように休んでる姿。
みんにゃが走ってる姿を見ながら
旅立っていったのかな。



同じはちまる現場で保護した
純粋(ぴゅあ)ちゃんのほうが
年上だと思ってて順番的には彼女だと思ってた。
(ぴゅあちゃん、ごめん)
にこちゃんは
まだ若めで10歳位だと思ってた。
まだ毛並みも艶々な熟女だと思ってた。
栗色のオチッコしてたの、貴方だったのね。

2日前から出なくなってたのかも・・・
栗色のオチッコが
この2・3日ありませんでした。
一気に低体温おこしたのは
多臓器不全に陥ったからなのかも?
そう思うと不思議に納得してしまいました。

凶暴な乃亜ちゃんもそうだったけど。
笑顔(にこ)ちゃんも
かなり凶暴な子でした。
それなのに・・・
最後スリッてしてくれるなんて・・・
クゥーーーーーンって甘え泣きしてくれるなんて・・・
余計辛いやん😿


はちまる現場の過去画像です。

ここにはもう誰も居ません。

路上生活を6年ほど送って

【にしきんち】に来て約2年になります。


ありがとうね。
一緒に生きてくれて!
来世は人間大好きな猫さんになれますように🙏

いつも応援してくださってる皆様
ありがとうございました🙏🙇‍♀️

優しいお気持ちの支援物資が
届いてました。






久しぶりのフィリップス♡

レモン部屋さん、良かったねー🥰





廣※様
片※様
玉※様
ありがとうございます♡

おいしいの沢山食べてもらいますね♪
まだ自力で食事をしない猫さんが居ます。
点滴しながら様子みてますので
こちらも応援してください🙇

本日も最後まで
お読みいただきありがとうございました。