10月31日 みんにゃが励ましてくれてる? | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年10月31日

前日のことが頭から離れず
ほぼ一睡もできない状態。


心なしか

みんにゃが睨んでる💦

左から

ねね、らいか、ちゃちゃ、しゃんろん

楽しい気持ち、悲しい気持ち、辛い気持ち。

伝わるのかな⁉️


こういう時って悪い事しか思えないのですよね。
激昂された方が毒餌を置かないだろうか
棒を振り回して叩いたりしないだろうか。
追い払われて走ってしまわないだろうか。
そこに居る可能性があるのに
何も出来ないのか・・・

仕事終わってから
その方にお願いにいくことにしました。

その方のおうちで捕獲させてくれと言ってるわけじゃないのに
どう言ったらいいんだろ?
近くで目撃情報があったから
道路に捕獲器をセットさせてください。
なんだけど・・・ダメなんだろうか・・・
猫嫌いなら、余計に早く捕まえて連れていってとなるはずだし、
飼い主が悪いねん。
だからといって猫を保護したいというのを拒む権利はないはず。

その方の家の近くで保護させてもらえないのなら
1本隣の通りで餌付けさせてもらえるおうちを
探すかいろんな事を考える。

通りすがりのワンちゃん散歩の方は
良い人が多いのに・・・悲しいわ

まぁ~いろんな人が居ますしね。
それはそれで訪問してみようと思ってました。

続く・・・