2023年10月24日
猫さん達が逃走してから
毎日4時に起き、町内を回るのが日課になってきてます。
今日は仕事へ行かねば!
ボランティアのNさん、Sさんが
朝もお手伝いに入ってくださって
毎日助かってます。ありがとうございます。
不甲斐ない私ですが、こうやって支えてくださって
猫達がちゃんと生活出来るようにと
フォローしてくださる方々の思いを大切に
しっかりせねばと思います。
15時頃~ねこから目線さんが捕獲チャレンジしてます。
場所はみぃこさんを目撃したお宅の駐車場。
みんにゃ食べに来てると思われる場所です。
町内全部にチラシポスティングもやって
くださいました。ありがとうございます。
18時帰宅
な!なんと!
みぃこちゃん確保されてました><。。。
嬉しい~~~~っ!
おかえりっ!
だいすけ君も姿見せてるそうですが・・・
地域猫ちゃんと喧嘩して逃げっちゃったって。
それでも居るのが解ってるから嬉しい!
しばらくすると
地域猫の黒猫さんが捕獲されてきました。
だいすけと喧嘩してた子です。
最初に情報提供した時、この子は裏のおうちで
飼ってあげたいけど、まだ捕まってない子なんです。
と説明してた黒猫さん。
保護したい子であることと、場を荒らすのと、
それならいっそのこと捕獲しちゃえと
捕獲されたのでした。ありがとうございます。
すぐに病院へ連れていき検査・・
仮名は松(まっちゃん)です。
この子もエイズ陽性でした。
う・・・・
おうちの子にしたかったのに・・・
裏のおうちには3歳の可愛い女の子猫さんが居ます。
エイズはほぼ移らないとは言え
やっぱり家猫の大事にしてる子にリスクは0ではありません。
悩む・・・
どうするか即答できないとの事で
一旦うちで預ります。
まっちゃん、よろしくね~!
りんご部屋
新入りさん状況は
兄貴、銭形、シャーフー猫爪パンチ炸裂中
再検査待ち。
熊さん、やっとご飯とトイレ出来ました。
松ちゃん、 シャーフーご飯ボイコット中。
どこまで慣れてくれるかな
茶虎と、黒猫が一気に増えちゃいました。
皆様
この子達も応援よろしくお願いします。