7月6日 またまた子猫相談です。 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年7月6日

愛車、無事に車検終わりました。
またこれから2年間よろしくねっ♪



2年後は平成7年7月7日
絶対ラッキーな事しかないって🤣🤣🤣
単純な私でした👌

そんな中
また子猫相談。
お外で泣いてる子猫が居たから
様子見るのに開けたら
自分から家に入ってきた。
ところが捕まえようとしても
シャー言うて捕まらない。
洗濯機の裏に入ってるんです。
頭の上に怪我してるみたいで・・



この子、頑張って捕まえるから
保護して、面倒みてもらえませんか?
高齢者さんなので
子猫は里親募集かけてあげたい❤️

捕まったら引き受けますから
早めに捕まえてあげてください。
また1にゃんが増えそうです。

トライアル行ってるチビにゃん2匹は
先住さんが
ご飯食べず、かなりの威嚇で・・・
今は部屋別に置いてもらってるけど
無理っぽい



土曜日に引き上げることにしました。
チビ2にゃんも戻ってくる。

ラッキーナンバー揃ってるのに
まだ甘いか
ガンバレみんにゃ‼️
ガンバレ私

夜、一颯応援の方が来られて
一緒に掃除手伝ってもらいました。
ありがとうございました。
20時に帰られた後は一人で続きをやって
21時頃終了。
そして定期訪問で外出、帰宅は23時。
相変わらずのドタバタです。

連日また睡眠時間が減ってきてて
さすがに帰宅後はダウン
そんな一日でした。

子猫達
早く里親さんに繋いであげたい。
みなさま
チラシ・情報の拡散など
応援をよろしくお願いします。







本日もお読みいただき
ありがとうございました。