7月1日 掃除三昧子猫三昧 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年7月1日


毎週土曜日は大掃除の日。
私は5時スタートでお世話から始め
6時からボランティアSさん来てくれて
お掃除もスタート♬
毎週ありがとうございます🙏🙇‍♀️

8時
某施設に仕掛けてる捕獲器の確認。
子猫はもう居ないね。
捕獲器3台引き上げて
あとは茶虎パパの捕獲だけだわ。



2台の餌を入れ替えて
ダッシュで戻ってきて9時すぎ。

引き揚げてきた捕獲器を洗ってると
あれ?
Kさんが植えてくれた家庭菜園で
オクラがついてる♪





オクラとピーマンを収穫してみました😻
Kさん、ありがとうございます。
(手入れしてよ、言われてるけど放置で
すいません)

Kさん体調不良で動けないそうです💦
お大事になさってくださいねー🙇‍♀️


ケージ周りも掃除して

7段ケージにしちゃいました🤣


隔離部屋(子猫がいるお部屋)の
大掃除まで終わったのが14時。
Sさん、いつもありがとうございます❤️

Sさんが帰られたあと
何気に隔離部屋行くと・・・
あ~~~~ここもだぁと汚くなってる場所
発見してしまい
また掃除してました😱😱😱
(だってフードが溜まってカビ発生してる)
これは見逃すことは出来ませんっ😭

終わったのが15時半。
疲れてきて食欲もなくなっちゃってヤバい
16時まで仮眠。
起きてホームセンターや薬局、スーパーと
巡り買い物をしたけど
頭が働かないので、
買ったのは洗剤とティッシュくらいww

思考能力が低下してるのが解ります・・・
持ちこたえてる感ですね。




帰宅後夜のお世話スタート。
梅雨ちゃん達にしっかり栄養取ってもらわないと。
体重が、600g650g
減ってないだけマシ?
頑張ってたべようね。


元気な子猫達に癒されます❤️

子猫10匹

大人猫5匹での晩餐会は

今日が最後です。


明日は2匹が卒業ですよー😊



今日も最後までおつきあい
ありがとうございました。