にゃん母日記⭐︎6月28日 TNR狙いはサビちゃん | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年6月28日

先日相談があった某現場捕獲の日です。
仕事終わって直行現地入り。
18時すぎに到着🚗💨

狙いは
茶虎1匹、サビ2匹
サビさんは春に赤ちゃんを産んだママさん。
子猫達は
現場のスタッフさん達がそれぞれに
おうちの子として連れて帰ってくださいました。
ありがとうございます😊

大人猫3匹の予定で捕獲開始です。

辺りが暗くなってきた頃、
サビちゃんが出てきました。
捕獲成功。



この時影が動いた気がして。
その動いた方向へ調査に行きました。
茶色ぽい小さな生き物が・・
動きました。

イタチ?イタチの子?ネコの子?
判断は出来ないけど
もしかしたら子猫の可能性もあります。
そこにも捕獲機設置です💦

サビ以外の猫さん、出てきてくれないから
一晩置いて様子見にしました。
人通りのない場所なので
そのまま置いておいても大丈夫です。

早朝、捕獲隊長に見にきてもらいます。
どうぞよろしくお願いします。

早朝、捕獲隊長に見にきてもらいます。
どうぞよろしくお願いします。

この現場では
猫を見かけるようになったのは
この春からだそうです。
茶虎が男の子、サビが女の子。
今年は初出産なのかもしれません。

このまま放置しておくと
増えてしまいます。
猫が居るのは構わないとしても
増えるのは困るのです。

早い段階で手術をする相談をしてくださって
ありがとうございます🙏

捕獲の捕獲隊長
搬送のお手伝いIさん
どうぞ
よろしくお願いします。


戻ってにゃんずのお世話です。
夕方ボランティアのSさんが来てくれてて
お掃除してあって助かりました。
23時に終了です。
なかなか日記さえ進まなくて
滞ってしてってます。
(下書きもトビトビになってるし)
出来るだけ頑張っていきますので、
よろしくお願いします。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
※メイたん💗今日も普通に元気でした。