5月29日 くりーむぱんちゃん・・・早すぎるよ | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年5月29日


日記にどう書いていいかわかりません。

朝は比較的元気に見えた。



フード食べてくれて

生きる力を感じた


お昼連絡があって頭を上げられない。



悪化してる


仕事終わって病院へ向かう間も

いつ呼吸が止まってもおかしくない




病院についたら

出せー!出せー!





獣医師も回復したと錯覚するほど。


でもね

先生、ちょっとでも酸素室から出すと

苦しいのよ。



右が金曜日

左が今日の画像


毎日の点滴、抗生剤注射も💉

効果がなかった




かなり苦しいね・・・

違う抗生剤注射したから 

もう少ししたら効果出るかもだから

頑張ろうね

みんな祈ってくれてるから。


夜中0時

立派なウン○

毎日食べれてたもんね。


自力でご飯を食べにいき・・・

呼吸が止まりました。

蘇生を試みたけど戻ってこない


耳と肉球が冷たくなるまで・・・

でも戻ってこない


新しい家族が待ってたんだよ。

幸せになるはずだったんだよ。

なぜ

こんなに早く終わりを迎えるの?

まだ

これからの猫生だったのに・・・


元気に育ててあげられなくて

ごめん・・


今日はここで終わらせてもらいます🙏

応援してくださった皆様

ありがとうございました🙇‍♀️