2023年4月9日後半
帰宅途中、捕獲隊長からの電話‼️
かなりパニック状態。
手術した子達の様子をみるのに、早めにシェルター到着して
お掃除をしてくださってました。
‼️大変だぁ~~~‼️
何事???
産まれてるっ!死んでるかも😭😭😭😭😭
え???どの子?
まだ予定日には1週間ほどあると思ってた真葵(まき)ちゃん、産んじゃったの😱
動いてなくてどうしたらいいか・・・って・・・
私も状況が見えなくて
もう帰りつくから待って~~~!
速攻お部屋に入り手袋して触ってみる。
冷たい!マッサージしたら動いた!息はある!
胎盤ついたままの子もいる。3匹居ました。
咄嗟にトキちゃん(前日出産したママ)に渡してみる
舐めてくれたっ!
ガンバレ!!!
その間にお湯を準備し、拭いてあげてマッサージ。
すぐに身体が冷えていく。
お乳飲める?飲めない。
トキちゃんの子供達にちょっとごめんね。
と横にずれてもらって
乳首を渡してみるけど吸わない・・・
マキちゃんは茫然と座ってるし・・・
育児放棄?それとも何が起こってるのか解らなくて?
温めて拭いてトキちゃんの乳首を与える。
数回繰り返したけど、赤ちゃんたちは吸おうとする力もないのかな?
あまり人工ミルクにはしたくないけど
このままでは持たない。
思い切ってミルクを作り飲ませました。
何とか飲んでくれてちょっとホッだけど、
すぐに低体温になる。
怖いわぁ
捕獲隊長が様子見にきたとき
まだお尻んとこに1匹おるよ。
羊膜に包まれたままの赤ちゃん
すぐにトキちゃんに渡し舐めてもらったけどこの子は
息を吹き返せませんでした。
助けてあげられなくてごめんね😭
あまりにも小さく早産なのは解ってる💦
体重を図ったら63g、64g、70g
小さすぎるっ
ガンバレチビちゃん達!
しばらくしたらママのマキちゃんは落ち着いてくれて
撫でてたら身体を横にしておっぱいいいよ♡
って仕草をしてくれた。
仔猫達を舐めてお世話しようと頑張るマキちゃん♡
けれど仔猫たちは全く吸おうとしない。
身体に登ろうともしない。
参ったなぁ・・・
マキちゃんはその気になってくれたけど
仔猫達が吸い付きに来ないからまた諦めた?
舐めるのもやめてまた放置されてしまいました。
仔猫達がもう少し大きく産まれて
しっかり吸い付いてくれれば、きっと良いママになれたのにね。
マキちゃん、頑張ってくれてありがとうね。
マキベビーたちはもう目が離せません。
娘がタイミングよく帰ってきてくれてて助かった♪
2時間おきにミルク飲ませてくれて
命繋いでます。
新居初お泊まりなのに徹夜させてごめんやで💦
今朝(4月10日)の体重は72g⬆️
少し増えてますが全く安心は出来ません。
娘に日中はいてもらい面倒みてもらって、
夜以降は娘居なくなるし💦
預りボランティアさん宅で面倒をみてもらいます。
SG様ありがとうございます🙏🙇♀️
夜中の電話ごめんなさいっ🙏
小さな3つの命
ガンバレ!ガンバレ!
どうかよろしくお願いします。
また状況をこちらでも
お知らせしていきたいと思います。
成長できますように
皆様、見守り応援よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。