ダブルキャリアの茶助君が具合悪い😭
12月20日頃から食が細くなり
27日から全く食べない・・・
点滴、強制給餌、抗生剤をしてみたけど
段々と嫌がるようになり
年明けからもう自然に看取ろうと思いました。
餌をあげてた方に連絡を取ってたけど
連絡つかず💦
せめて一度は合わせてあげたい💦
年越せて良かったねっ‼️
4日までは身体を起こしてる姿がありましたが、
昨日は横たわり寝てるよう・・・
私が近づくと身体を起こそうとしたのか
痙攣が‼️
心臓マッサージを軽くすると
落ち着いたっ😭良かった!苦しくない⁉️
ちょっとゴミ捨てに行ってくるねー
戻ってきたら
16年間
公園で頑張って生きてきた子。
保護当時の画像がこちら。
ふらふらと歩く姿・・・
何だ‼️これは⁉️
少しの間でもと連れて帰った子です。
餌やりさんが見つかり
15歳超えてることは聞きました。
この公園の餌場の子達は、過去TNRが済んで
みんなどこかでひっそりと
虹の橋を渡り🌈今は数匹となっていました。
こんなお年寄りを・・・
おうちに連れて帰ってくれる人は
居ないのか?
たくさんの人がここを訪れているのに😭
悲しい😭
シラミが凄くて
多分気持ち悪かったんだろうね
噛んで噛んでお口から血を流して🩸
身体中、真っ赤に染まるほど・・・
6月6日に保護してちょうど7ヶ月。
12月に入り、下痢と色のないオシッコ💦
身体はもう限界だったね。
ギリギリまで少しは楽しく過ごせた?
子猫の芽生(めい)ちゃんの子守り♡
ありがとうね♡
みんな仲良く生活出来たかな?
食欲が落ちても
めいちゃん、大好きだったんだよね♡
12月27日頃の写真です。
このあと徐々に食べなくなり弱ってきて
・・・・
数日
点滴、抗生剤、給餌をしてみたけど
もう穏やかに見送るねと
年明けからは点滴しなくて
チュールをひと口、ふた口。
美味しい⁉️嫌か⁉️
少しでも美味しいもん食べてねー
そんな時間を過ごして
今朝、息を引き取った姿がありました。
お疲れさんやったね。
最後、痙攣発作は起きなかったみたいね。
良かった🙏
寂しいけど
ふかふかお布団の上で
逝けたのは
君が頑張って生きてきたからだよ。
外猫に餌をあげてる方へお願い🙏🙇♀️
最後は少しの時間でも
おうちへ入れてあげて
看取ってあげてください。
彼らは頑張ってます‼️
野生動物の食になるのも運命かもしれないけど、
せめて、自分が餌をあげ可愛がってる子には
そんな事嫌じゃないですか?
15年間
可愛がって餌をあげてきたのよ‼️
そう思うのならば・・
可愛いと思うのならば・・・
最後まで・・・
お願いしたいです🙏
茶助の餌やりさんは
体調不良のため、再会は叶いませんでした。
最後、誰かこの子に
逢いにきて欲しかったな・・・
(これは私の欲ですけど)
ぶっちゃけ看取りは辛いです。
どの子も私は可愛い。
けれど誰かが看取らねばならないのならば
喜んでこの子達のお世話をします。
そして
保護猫達を応援してくださってる皆様に
支えられて頑張ろうと思います。
茶助を応援してくださってた皆様
ありがとうございました🙏
フィリックスしか食べない茶助に
プレゼントして下さった皆様
ありがとうございました♡