逃げ足速い、隼人君の治療スタート | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

連日病院続きです💦💦💦

あまり投稿出来てない隼人君。



2019年春産まれのはず?
保護した時は1.5kgほどだったかなー
虐待噂の現場で保護したときは
尻尾の先が真っ赤で断尾したのでした。





生粋の野良猫ちゃんで全然懐かない
あまりにも逃げ足の速さに隼人というお名前🤣
リリース出来なくて里親募集。
一度トライアル行きましたが
成功ならずで戻ってきた子でした。
(あの頃はケージでもゴロゴロりんしてくれたっけ♡)



いつの間にかお爺ちゃんみたいなお顔に💦

食欲旺盛で他の子の分まで食べちゃうんだけど
全然太らないし大きくなれなかった子。
今でも2.7kgしかないのです。
3歳位のはずだけど?成長出来なかった猫さん

めちゃくちゃ元気だけど
一度検査しないとと思ってた子です。
確保するのに勇気が必要🤣
まあ‼️逃げ足が速すぎるっ‼️
意を決してさぁ捕獲しようとしたら
たまたまケージの中のご飯食べてた♡
すかさず閉じ込めてからの確保♬

お口くさーーー!
歯肉炎が進行していて潰瘍も出来てます。

検査は外注に出しました。
隼人、お口治してふっくら可愛くなろうねっ♡





普段フリーにして自由生活をしてた子ですが
しばらくケージ暮らしで
治療していきます💦
フリー生活の子達はケージに入れると
出せ〜出せ〜出して〜って
かなり泣き喚きますが・・・
ここは心を鬼にして👹

それでも何かしてあげることはないかと思い
ハンモックと爪研ぎを
入れてあげることにしました♡




これでしばらく寛いで
治療していこうねっ😊

いつも保護猫達を応援してくださってる皆様
ありがとうございます。
隼人君も応援をよろしくお願いします🙏