いつ復活するねん?いつになったら落ち着けるのかな? | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

そろそろ復活せねばと頑張ってますが、
何せやる事が多すぎる毎日です。
昨日は本業休んでの手続き。

提出書類作成に何日もかかってやっと出来た!
朝のお世話終わって
11時愛護センター
13時府税事務所からの法務局
14時再び府税事務所
予定こなして帰宅は15時
そこからお昼に書類整理
17時に病院行く猫達、捕まえるのに苦戦して
18時病院
帰宅は19時半
1日の予定がクリア出来たー‼️

猫達のお世話は
斗々君に爪出されて手の甲から血が噴き出す🩸
ネットに入れて爪切りの刑だわ🤣



フワちゃんとアジュちゃんの
おちり洗いはドライヤー無しになってごめんよ💦
夜、




レモンズのランド君が数日前から立てなくなり
オムツ姿。オムツを変えてスッキリねと思ったら
後ろで具合悪そうなモネちゃんを発見‼️
脱水症状もあり、痩せたっ!
ケージ隔離にして点滴追加ね。
寝る前
ちびっ子達をケージに戻そうと思ったら
1匹居ない⁉︎
探し回ること30分
ケージの下の隙間で発見。
風邪ひき症状がありました。



子猫の点滴、治療は終わったと油断しちゃった。
ごめんよぉー
元気、食欲はあるのでお薬投与で様子みます。




なんだかんだと
落ち着いたのは22時回ってるやん💦
今日はお手伝いの人が来てくれたのに〜
しばらく寝不足続きだったのに〜
早く寝れると思ったのに〜
やっぱり遅くの晩御飯、食べたら即寝という💦

でも可愛い姿に癒されたり
楽しいこともいっぱいあるから頑張れるし、
たくさんの支援物資を頂き毎日が有り難い♡
お一人お一人にお礼を言いたいと思う気持ちばかりで
あっと言う間に開封して使ったりしてます。







































心から感謝です🙏🙇‍♀️

ありがとうございます🙏

ちゃんと1人1人の名前書いてお礼の報告しないと

皆、離れていくよってアドバイスも受けてます。

本来ならそうしたいところです。


でも今は本業復活して

本業でもヘロヘロになりながら

家の事も進め

60匹の保護猫面倒をみています。


うちは高齢猫、病気猫が多いのでその分

ケアにも時間がかかってしまい

元々、朝一の投稿する時間しかなかったところへ

今、頑張って体勢を整えようとしてます。

意識朦朧とすることも多い中でやってると

ご理解ください🙏🙇‍♀️


まだ手続き関係、改装も進めてます。
自宅として寝泊まりが出来て、
身体は随分楽になりました♡

猫達を移動して体調崩してる子がチラホラ。
白血病キャリアの2匹は発症したかも?
子猫達の里親募集は本格的にやらねば!の時期。
気は抜けませんが
楽しんでやっていきます😊👌

これからも頑張りますっ‼️

応援もお願いします🙏🙇‍♀️