気力だけの呟き | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

今朝はちょっと呟きです。


(おいこら!呟いてないで早よ飯にしろよ)

こんな視線に癒されます♡


毎日
早朝から夜中まで動きっぱなし💦
自分でやらないといけない事は山ある😭
気力だけでやってます💪

火災から5ヶ月過ぎたのが嘘みたい。
まだ昨日のことみたいに・・・
毎日、通る道が火災の日の朝を忘れさせて
くれません・・・

備忘録としての投稿もそこそこに
今は落ち着いた生活をしたい・・・

まだ整備が終わってない家。
雨が降って発覚することもあります。



屋根業者が入ったときに
トユも見てくださいとお願いしてたけど
雨の日、上からシャワーみたいに落ちてくる‼️
再度、見てもらうことにしましたが💦
もしトユを変えるとなれば
足場を組んでの作業になってしまうらしい😭

あとエアコン1台の入れ替え。
洗面台の入れ替え。
1階の脱走防止はほぼ終わり、
2階の脱走防止に着手中。
エアコンの上に乗れないようにガードもしたい。

外付けコンセントはまだ出来てない。
防犯カメラ、ペットカメラの設置。
鍵の交換もそろそろやりたい。
パソコン環境はあるけど、肝心な作業用PCが
設定できない。
運んでもらった荷物の整理も追いついてないし、
書類整理は2月分から溜まってしまった。
まだまだ終わらない

家を購入するまで2ヶ月
それから3ヶ月経過してる
その間、増えた猫は10匹を超えました💦
新入り猫さんは新居で保護。
猫達は少しずつ移動を開始しました。

1匹ずつ
ノミダニ駆虫薬をし、爪切りをし、
ケージで様子を見て
排泄の様子を見て
落ち着いたらフリーにする。
駆虫薬が足りなくなってまた追加購入😅
1500円×50本💦75000円‼️
今回たまちゃん入院で51000円
毎月の猫食費は80000円
今また1匹子猫が入院中です。

リフォーム費用
当初予算200万の業者が300万
(断熱材や洗面所改装が追加)
もう1件の工務店はまだ継続中。
当初予算100万でお願いしてる諸々だけど
トラブル多すぎ💦(トユ問題もあり)
まだ作業完了していません💦
MAX借入してる金額で足りる⁉️

そして
砕けそうな腰に、すぐにヘタってしまう体力。
寝込んでしまいたい自分と
これからの未来を夢見る自分。
悲しみに埋もれてしまいそうな自分と
幸せにしたい🐈‍⬛をみたい自分。
食べることを忘れないようにしなきゃ‼️



燕の巣立ち練習を見ながら〜
先日、落ちた雛も無事に巣立ちますように🙏
新にしきんちの家の皆が
幸せなご縁がありますように〜
保護猫達も巣立ってほしい😻
移動してきた猫達、
たくさんの支援物資のおかげで幸せそうです♡

ケージ、キャットタワー、オヤツ、
フード、ペットシート、そして人工芝♡
ありがとうございました🙇‍♀️♡

お盆には猫移動を終わらせたいな・・・
もうひと踏ん張りです。
そして
落ち着いてからが
【保護猫の家 にしきんち】
再スタートです。

皆が集える家となりますように🙏
猫達が幸せに暮らせる家となりますように🙏
ここから巣立つ猫がたくさんありますように🙏

今は最後の力を振り絞り
何とか頑張ろうと思います。
最後まで呟きにお付き合いくださり
ありがとうございました🙇‍♀️

支援はこちら

Amazon欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2G95D06ZBLTB2?ref_=wl_share

里親募集
保護猫の家 にしきんち | 保護犬・保護猫の里親募集サイトOMUSUBI(お結び)【審査制】