幸運の仔猫 命繋がりました。ありがとうございました。 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

レスキュー仔猫
仮名は?絆愛(きあ)ちゃん♡



この小さな小さな仔猫は
たくさんの方のバトンで命繋いだ仔猫なんです😊

以下長文になります。

23日
仔猫の千風の命が尽きて放心状態の私に
手伝いたいというH氏から連絡あり
私はトライアル行くので留守しますけどと
あとをお願いしました。
そろそろお昼
少し早いけど遠いので早めの出発をと
車に乗った瞬間の電話でした。

市役所でレスキューされた仔猫がいて
引き取りに行くんだけど、
状態悪いみたい。見てくれへん?
慌てた様子の橋上市議からでした。
状態悪い、病院はやってない時間。
様子だけでも見に行こう。
速攻、市役所へ向かいました。

聞いたところ
カンの中に落ちてて数日泣いていて
救われる前には泣く力もほとんどないそう。

低体温、貧血、瞬膜が出て目がうつろ・・・
ノミの大量発生・・
かなり危険だ‼️
話もそこそこに、連れて帰ります‼️

体温を上げる
ノミ退治したい
お湯で流しながらノミを取る
H氏!すいません!手伝ってー!
顔に逃げてくるノミを一粒ずつ手で取ってもらう。
うじゃうじゃーっ😱
身体が温まってきたところで点滴20cc
ドライヤーで乾かしながら
ミルクを飲ませてみる
お願い、ゴックンして!

ゴックンしてくれたっ‼️やったぁ‼️

意識がはっきりしてきたのか
その後は順調♡
ここまで写真撮る余裕もなく💦



ミルク舐めるの下手やん🤣
ウェットフードはがっつく‼️
少しずつだよー
一度に食べたらダメよー

その日の夜には
出して〜って元気に泣く姿がありました。
里親募集していきます。
よろしくにゃ♡



今回一般市民の方からの通報で
お休みにも関わらず、救出に向かってくださった
職員の皆様、ありがとうございます。
たまたま電話を受け取ってくださった方の
判断が無ければ救えていません。
相談があり、私を信頼してくださってご連絡くださった橋上市議、ありがとうございました。
夕方の病院まで時間が無かったかもしれません。
そして
たまたまお手伝いに来てくださってたH氏
猫神様が粋な計らいをされたようで
助かりました。ありがとうございました🙇‍♀️

たくさんの方の善意で繋がった命です。
救えない命も多くあるけれど
こうやって偶然?必然?が重なり
救える命があるのは嬉しいです♡
河内長野市役所の職員さんにも
こんな素晴らしい方々がいらっしゃると知り
心救われました😻

こんな優しい気持ちの方々のもとで
皆が幸せな、心豊かな暮らし、
猫と人の共生が実現していきますように🙏

✨余談✨
大量発生してたノミ軍団は生命力が強い‼️
しっかり飛び回り
私の服の中へも侵入
数カ所噛まれて痒い痒い😭

そしてもう駆除出来たと思ってたノミ達。
火曜日にまだ走ってました💦
そう
きあちゃんのお腹を‼️
ガーーーーン😱

きゃあ‼️
どれだけこの子の血を吸うのよ‼️
再度、駆虫薬。
過去2ヶ月戦った子も居ますけど
弱ってる猫についてるノミは丈夫すぎる‼️

ノミの子を入れて噛まれるという失態を
何度経験してもまた噛まれてしまう😅
防御しろよ‼️ちゅう事です。
(反省)

今回こそは学習出来たのだろうか?不明🤣
とりあえずガンバロー!

最後までお付き合いくださって
ありがとうございました🙏😊

救われた絆愛(きあ)ちゃん
よろしくお願いします♡