飢餓軍団 はちまる現場の子達 検査終わりました | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

やっとご報告出来る時間が取れました😊
連日の病院で
それぞれの検査、ワクチンが終わりました。
(茶虎君だけワクチンしてません)

はちまる現場から引き上げてきた
生粋の野良猫達♡



茶白の女の子は
エイズ陽性でした💦
彼女が不二子(フジコ)ちゃん
五右衛門、次元と仲良くしてねっ‼️



不二子ちゃんと仲良しだった茶虎君は
まさかの白血病陽性😭😭😭
2匹ずっと一緒に過ごさせてあげたかった
お外では感染しない白血病ウイルスも
室内では感染させてしまう・・・
これまでお互い感染しなかった⁉️
ご飯の時間、待ち合わせてるかのように
2匹でスリスリしてましたが
多分住処はそれぞれだったのかな。

グルーミングさえもなかったのかもしれない。
白血病ウイルスは少しであれば
そんなに簡単に移るものではないのかもしれない。
茶虎君の毛も飛んでいき
不二子ちゃんが食べてしまうこともなかったのかな。
いろんな想像をしてみたけど不思議。

不二子ちゃんは
白血病感染してる可能性もあるから
1ヶ月後に再検査してみます。

茶虎の男の子は陸(ランド)君♡
風邪症状も酷く、心配してた猫さん
暖かいお部屋にかわり、
少し落ち着いたような気がします。
おメメくっついてたのは毎日拭いてます。



黒キジ女の子の純粋(ピュア)ちゃん
別の会社で住んでるのは知ってます。
毎日お昼にご飯貰ってました。
でも土日は貰えないんです。
土日、長期休暇の時にはちまる現場にやってきて
ごにゃーーーーん‼️
ごにゃーーーーん‼️
めちゃくちゃガッついて食べます。
何故?会社が休みの日は猫ご飯食べないと
思われてる?ここも不思議💦
普段は触れる良い子ですが、残しておけないので
保護しました。
捕まえられたのがショックで
今は警戒心MAXです💦

この3匹で終わりだー!
って片付けてる時に現れたパステル三毛ちゃん



🤣フワちゃんに似てるぺったんこ顔🤣
普段見たことなかったけど、食べに来てたんだね。
残せませんやん💦
急遽、捕獲器セットしての保護。
お名前は空想(ファンシー)ちゃん♡

彼女、物凄いんです‼️
ネット入れたらファスナー閉めてる隙、
身体反転させてするりと抜けて脱走。
偶然かと思いきや、2回目もするりん‼️
握ってる口をこじ開けてするりん‼️
🤣🤣🤣🤣🤣おもしろーーーーい‼️
ケージを開けると
突進してきてするりん‼️
🤣🤣🤣🤣🤣おもしろーーーい‼️

病院でもネット入れてるのに
走る、暴れる、クルクル回る🤣
こんな子、よくネットに入れれましたね。
力も強いし、押さえてても抜けるー🤣
こんな走る子、捕まえられない。
こんな子連れてくるなんて普通じゃないです。

大丈夫です👌爪切りしましたから🤣
え?そこ?
私が押さえて
皆で大笑いしながら検査、ワクチンしました。

この子達もマンソン裂頭条虫が居ます。
ノミダニ駆虫、ワクチンしたから
2週間程したらマンソン駆虫します。
そこから2週間隔離したあとはフリー予定。
そこまで皆頑張ってお部屋に慣れようねっ‼️

5歳〜8歳位までの子達かなと思います。
外猫の寿命は5年〜10年
家猫の半分。ということは家猫計算でいくと
10歳〜15歳位?
長生き出来ないかもしれません。
それでも残りの猫生は
安心出来る環境でゆっくり生きてほしいと
願ってます。













皆、ガンバローーー‼️

いつも応援してくださってる皆様
ありがとうございます🙏
この子達は援助してくださる方がいません。
全て、私の自費でやっています。
少しでもお手伝いしてくださると助かります。
よろしくお願いします。