⬆️
前投稿から続いています。
9月13日
午前中に病院予約の子もいて
ちびっ子達、大移動‼️
F家にマーテルベビーが入り
夏音(かかお)と来海(くるみ)
T家のアンク
3匹のウイルス検査
検査結果はアンクはエイズ、白血病ともに陰性
カカオとクルミはエイズ陽性💦
ちびっ子のエイズ陽性は陰転の可能性大です。
予定していたH家はエイズ陽性の
ナルト君のお部屋がある。
白血病じゃなくて良かったよぉ😭
予定通り
カカオとクルマはH家へ
アンクがF家へ
そして・・・3匹のベビーはそのままH家で
(H家が1番負担かけるけど頑張って!)
ところが
1匹全くミルク飲まないって💦
生きてくれーーーー‼️
少量のミルクを何回も何回も
長時間かけて頑張ってくださいました。
9月14日
やっぱり飲みません😭
Hさんはお仕事です。放っておけないよー‼️
カテーテル授乳経験のあるK家へ連絡したら
快く引き受けてくださったそう。
ありがとうっ🙏
この状態で引き受けてくださるなんて
猫女神だ‼️
病院へ行きカテーテルミルクの相談。
もう頻脈で弱々しく頑張れるか⁉️
低体温起こしてます。
その後、そのままK家で見てもらってました。
ずっと抱っこして
温めて温めて♡
カテーテルミルクもらって♡
夜帰宅した頃に電話があり
ヤバいです‼️さっき頭落としました。
マッサージして息吹き返したけど、ダメかも⁉️
来て欲しいです‼️
ミルク全部吐きます‼️
病院はもう終わってる
病院へ連れていってもダメな子は多い。
とりあえず走ります💨
到着したらもう息絶えてるのではないかと
思うほど呼吸もほぼなく
かろうじての状態でした。
最後まで諦めたくない
触って声をかけると
ニャと一言発してくれました。
もしかして頑張れるのかも?
一瞬の希望。
ぶどう糖を口に含ませ、10ccの点滴をゆっくり
ゆっくり時間をかけて・・・
そして呼吸は止まっていました。
あのニャは
今まで泣いたことが出来なかったカルちゃんが
皆に
ありがとうと言ったのだろうか😭
9月8日生まれのカルちゃん
小さな身体で頑張ってましたが
生後6日目虹の橋を渡りました。
よく頑張ってくれたねー
カルちゃんは皆に愛されて
お腹いっぱいで虹の橋の兄弟から
羨ましいって言われるかもよ。
向こうで皆と一緒に遊んで
しばらくしたら、また戻っておいで
今度は元気なしっかりママさんの元で!
(マーテルはエイズキャリア)
兄弟が眠る場所へ一緒に埋葬しました。
どれだけ手を尽くしても
助けてあげられない命があります😭
皆、必死です。
活動をすればするほど
たくさんの命と直面しています。
そしてH家、F家、K家の皆様にほんとに感謝です。
応援してくださってる皆様にも感謝です。
本当にありがとうございました🙏
残った子猫達は
F家でちゃんとミルク飲めています。
亡くなった子達なら分も
絶対幸せなおうちへ行かせてあげたい。
そう願っています。
皆様
ありがとうございました🙏😭
次の投稿は生きてる2匹を
ご紹介予定です。