譲渡会参加猫さんご紹介 ② | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

子猫のご紹介💕

④アンク 3ヶ月男の子

元気いっぱい、ヤンチャな子です。
好奇心旺盛、人も猫も大好き💕
たくさん遊びたい‼️

⑤和楽(わらく) 3ヶ月男の子

和楽君も人も猫も犬さんも大丈夫♡
乳飲児から育てられた可愛い子です😊
遊んで遊んでーーーーって楽しい子です。

⑥楓(かえで)ちゃん 5ヶ月女の子

和楽ちゃんの遊び相手になってくれてる
少しお姉ちゃんになった楓ちゃん♡
面倒見もよくとっても良い子さんです😊




⑦黒猫の光(ルス)ちゃん
⑧キジ猫の天(シエロ)ちゃん
仲良し姉妹ですが性格は全く違う2匹♡

ルスちゃんはお転婆ちゃんで
食べるより遊ぶのが大好き💕
シエロちゃんはおっとりさんで
ゆっくりゆっくり時間をかけてご飯を食べる💕
それぞれにマイペースな子達です。

子猫達は同じ年頃の猫さんを
2匹以上で飼育してくださるようにと
お願いしています。
社会性を持つ時期に1匹だけで育てると
自分は人間だと錯覚して、他の猫と協調出来なくなったり、ストレスから噛み癖が出る子がいます。
大人になってなかなか治らないんです。
もし1匹だけを家族にと思ってらっしゃる方は
安定した中猫(8ヶ月〜)大人猫さんの
お迎えを検討してください😊

皆、素敵なご縁がありますように✨✨✨✨