ハードにトラブル | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

健忘録に近いものがあります。


土曜日

日中5匹の捕獲、搬送をしてもらいました。

その後3匹を捕獲、Hさん宅で待機中。

仕事が終わり、直行で捕獲をしていた仲間と合流。

交代で2時間程捕獲器の見張りです。

その間に2匹捕獲。


待機中の3匹を積み込み、

Hさん宅を出発出来たのが21時でした。

自宅に寄り、猫達へご飯、

たくさんの物資が届いてて有り難い💕

ありがとうございます🙏


保護猫家に行けたのが22時前。


家主さん達が外に居る。

夕方、ここ寄った?玄関が開いてて

猫達が居ない‼️

えーーーーー‼️マジか⁉️


3匹のうち
黒猫アルは、自宅でお留守番してたみたい。
茶虎のダイチは、
当日夜中捜索中に見つかり
すぐに保護出来ました♡
シャムミックスのミノルがなかなか見つからない💦

土曜日、日曜日、月曜日
家主家族も捜索して私も夜中の捜索もし、
月曜日夜に見つかりました♡
良かったよぉー無事で😭

お部屋に入ったミノルは
臭いが違うと2匹から追いかけられ
攻撃を受けてしまいました・・・
噛み付くマジ激怒💢

家主は攻撃が酷いダイチを
もういらない。放り出すとか言う始末💦
こんな攻撃する子はうちの子じゃない

ちがうーーーー‼️
うちの子でしょ⁉️
臭いが変わったからミノルだと思ってないだけ。
1週間もすれば同じ臭いになれば
元に戻るから‼️

こんな場合
一旦ケージに入れてください😅

昨日はまだウーと唸られてたけど
今日あたり大丈夫かも?

皆仲良くしようよ♡

時間さかのぼり23時
保護猫達のご飯とトイレを終わらせて
捕獲した子達様子見に入る。
ドアが開いてる
家主さん達に捜索しにこっち入った⁉️
まだ‼️今帰ったとこだし‼️
今から捜索する‼️

なぜ開いてる⁉️
届けた人の閉め忘れ?まさかね。
そんな事をする人達じゃないしね。
不思議?
入ったら・・・
キャリー開いてる😭
猫入ってない・・・・

痩せてて様子をみてあげたいと保護した子だそう。
キャリーで置いてたみたい。
扉が外せるタイプのキャリーは
猫の手が出ます。チョイチョイしてるうちに
外れることがあります。
(過去一度私も経験しました)

慣れてない子はテープで止める。
紐をつけてくくる。
捕獲した子はシートで包む。
扉チェックはもちろん、扉を開かない方向に向ける。
壁側、車だと背もたれ側に
扉側を置くのです。

先日、脱走防止のために
買い物袋に入れるという人も居ました。
それいいねっ♡

ともかく居ない😭😭😭
お外に出てしまってるのは明らか💦

この時点で3匹が行方不明になってるのです。
捕獲器、全部キジダンゴ現場💦
使ってない捕獲器を届けてもらい
7台を周りに配置。
捜索開始しました。

捕獲器設置後
雲母ベビーの目薬(掃除前にも点眼)
愛樹のケア
星の点滴
春菜and子猫達の真菌治療
部屋の消毒が終わったのは日が変わってました💦

家帰れないーーー💦

捜索活動は続きます😭