大晦日は終わらない  | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

今日は
日和ちゃんの里親候補さんお宅訪問と
午後は助っ人を頼んで終わらない大掃除に
挑みました😅

猫達は見張り‼️


態度デカすぎひん⁉️🤣
夜体重測ってみようか⁉️

今年もあと僅かとなりました。
TNRは162匹 保護猫78匹
無茶過ぎる‼️あり得へん‼️
何なんだ‼️と自分でビックリしてます。
たくさんの方に支えられて
救えた子達です。
 
コロナ禍の中
里親募集は苦戦していますが
それでも有り難いご縁が繋がったり
見知らぬ方から優しい言葉をかけて頂いたり
心折れそうな時も支えて頂きました。


支援してくださった皆様
物資を送ってくださった皆様
応援してくださってる皆様
捕獲部隊さん、預り保護主さん
ありがとうございました💕

1人ずつ、1匹ずつ
丁寧に対応してきたつもりです。
(相手はそう思ってない場合もあります)
保護猫が増えて病気したり、ケアしたり
でも・・・
ほぼ放置してる家猫達が
健康で居てくれるのが有り難い♡
そんな1年でした。


今年は父も他界し、例年愛する子達の旅立ちもありましたので、新年のご挨拶を控えさせて
頂きます。ご了承ください😊

私はこれからまた保護猫のお世話です💕
保護部屋で年越し⁉️
いいえ‼️今日中には終わらせて
うちの子達と年越ししたい💕

今年1年
お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
来年、皆様にとってもご多幸な
1年となりますように✨✨✨


良いお年を〜✨✨✨✨