炭十郎君 急変しました | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

実は・・・

炭十郎君
急変して虹の橋を渡ってしまいました😭
昨日の朝
初めて流動食を自分から食べてくれて
ケージから出て
すりすり♡

元気になると信じて疑わなかった時間でした。

夕方見に行くと
ぐったり横たわってる姿。
なぜ?君は幸せになる子だったのに!
病院へ走りましたが、
途中で息途絶えてしまいました。
撫でてる手の感触が変わりました・・・
静かに静かに眠りました。


まさかの出来事

悔しいーー!
もっとしてあげれる事、あったんじゃない?
もう少し一緒の時間が欲しかったよ
早すぎるよ!

この冷たい雨の中じゃなくて良かった。
炭十郎の事を心配してくれる人に
巡り合ってよかった。
よく頑張ったね。
私が帰ってくるまで
逝くのを我慢して待っててくれて
ありがとう。

可愛い声で泣いてくれて
ありがとう。




発見された方は
5年以上も前にアズマヤで見た子猫なんじゃないか
そう感じると言われました。
ずっと出会えてなかったけど
あの時の子猫の気がすると。
そうかもしれません。
年齢的にはそうかもしれません。

だからこそ
この子が気になって心配で
保護したいそんな気になったのかもしれません。
不思議なご縁だったのかな

お骨は
そこのおうちに連れて帰ってもらうよ。
もっと早く出会えてたら良かったね。
でも灰十郎はそこのおうちの子だよ。


お花屋サンドロットさんから
綺麗なお花頂いたよ。
お花に囲まれ、蝶々やトンボと遊んだ
若い頃を思い出してるかな?
虹の橋の向こうには
たくさんのお友達が居るから・・・
きっと寂しくないよ・・・

今日お別れしてきました。
炭十郎、猫生お疲れ様でした。


🙏合掌🙏

ご心配をおかけしてました皆様
ありがとうございましたえーん