錦織のオモテとウラ展 開催 銀座 2月15日から | 龍村周の錦の途中 織物ブログ

龍村周の錦の途中 織物ブログ

錦の伝統織物についてやその他自分の好きなことについてちょっと語ります。

錦織のオモテとウラ展 光峯の織物美術

-織物は裏も美しい-

2021年2月15日[月]ー2月21日[日]

11:00-18:30(最終日16:30まで)

錦織作家龍村周と先代の織物美術家龍村光峯が制作してきた錦織作品と共に、織物の裏側をご覧いただきます。複雑に組織された絹糸や金糸をぜひご高覧下さい。

干支「丑」にちなんで制作した新作錦織「牛積文錦」や「アンモナイト錦」他、本袋帯、バッグ、ネクタイ、名刺入れ、帛紗など小物類も取り揃えて展示販売も致します。お誘いあわせの上、ご高覧頂たくよろしくお願い申し上げます。

〈場所〉

銀座ギャラリーあづま

104-0061

東京都中央区銀座5-9-14

銀座ニューセントラルビル1階

TEL/FAX 03-3572-8378

地下鉄銀座線、日比谷線、銀座駅A3出口より徒歩2分

https://goo.gl/maps/7hJS7iS4kwx



〈主催〉

錦の伝統織物 光峯KOHO

株式会社龍村光峯

〒603-8107 京都市北区紫竹下ノ岸町25

[Tel]075-492-7275 [Fax] 075-493-8806

[e-mail] info@koho-nishiki.com

http://www.koho-nishiki.com