織物展示会 福寿園京都本店 10月15日から | 龍村周の錦の途中 織物ブログ

龍村周の錦の途中 織物ブログ

錦の伝統織物についてやその他自分の好きなことについてちょっと語ります。

錦織の装い展
光峯の織物美術
~福寿園オリジナル錦織「京洛錦」によせて

織物美術家龍村光峯・龍村周による錦織作品展
数々の錦織美術作品をご高覧頂きたくご案内申し上げます。
来年の干支「申」にちなんで制作致しました新作「申絵文錦」など
新作3点を発表いたします。

会期:平成27年10月15日(木)~10月25日(日)
時間:午前10時~午後7時(最終日 午後6時まで)
定休日:10月21日(水)
場所:福寿園京都本店 6階「京の茶座」
   http://www.fukujuen-kyotohonten.com/

ギャラリーでは、本袋錦織帯や錦で仕立てたバッグ・ネクタイ
小物類など多数展示販売いたします。

体験特別イベント:アクセサリー手作り体験
錦織を使ってイヤリング・ピアス・ブローチ・ネクタイピン・マカロンストラップ・ヘアゴムの中から一つ選んで織物アクセサリーの手作り体験をしていただきます。
料金:お一人様 3,000円(税込)*各回定員10名様(先着順)
日程:10月18日(日)14時・16時
   10月20日(火)14時
   10月25日(日)14時・16時
当日、開催時間までにお越しください。


主催:株式会社龍村光峯
   〒603-8107 京都市北区紫竹下ノ岸町25
   [Tel]075-492-7275 [Fax] 075-493-8806
   [e-mail] info@koho-nishiki.com
   
龍村光峯ホームページhttp://www.koho-nishiki.com
光峯ショップサイトhttp://www.koho-shop.com