4月15日(土) | 錦戸洋之の日記

錦戸洋之の日記

まあ個人的な日記ですので・・・(^^;

今日はオカリナフェスティバルの最終日。

もちろん「大沢 聡 & Red Zone Company」の演奏もあります。

 

朝から会場(工場)に入り、長い待ち時間を過ごして夕方からリハーサル。

 

本番が始まって、まずは「佐藤 一美」さん。

 

人魚さんみたいな衣装で素晴らしい演奏を聴かせてくれました。

普段は「オヤジ」みたいな佐藤さん。

おもろいキャラの方です。

サポートはキーボードに前田さん、パーカッションに小針さん。

二人とも気さくな方です。

 

二番手は韓国のオカリナ7重奏の方々。

 

絶妙なハーモニーを聴かせてくれました。

 

三番手はイタリアの「ルッチーニ」さん。

 

一瞬にして会場の空気を変えてしまう程の存在感。

エンターティナーとしての実力を発揮されてました。

こんな方を見たのは人生で三回目でした。(^^;

 

最後は私たちでした。

会場はまるでライブハウスみたいに。

今回はPAも良くなって気持ち良く演奏できました。(^^

 

終わってからZack社長との懇親会。

またまた美味しい食事とお酒をいただきました。(^^