どうも西川です。

本日もコメダコーヒーからブログをお届けいたします。

週に4回ペースで通ってコーヒーをしばいております(笑)

 

 

あっここで僕の悩みを聞いてください!

 

 

『お前の悩みなんか聞くか!』って思う方も

聞いてくれると嬉しいです!!

 

 

その悩みなんですが、最近気づいたんですが、

ここ1年くらい休みが全くありません(⌒-⌒; )

 

 

もう完全に病に陥っております。

どうゆうことかというと、毎日Macをいじってますので、

仕事していない日がないんです!

 

 

何が言いたいかというと、

もはや休みって概念を忘れているんです!

 

 

そうネットビジネスってパソコンとネット環境があれば、

場所を選ばずにどこでも出来ちゃうからなんです。

 

 

みんなが、スマホをいじっているくらいの感覚で、

僕もパソコンをカタカタしております。

 

 

今の時代、スマホって手放せないくらい生活の必需品ですよね!?

そのスマホやパソコンが仕事道具に変わっちゃうんですよ!

 

 

そのくらい身軽ですし、時間場所も選ばないので、

お金を手にして、時間も手に入れたい!!!

と思う方は、ネットビジネスを始めることをおすすめします。

 

少し長くなりましたが、本題に移ります。

 

 

 

働く意味ってな〜に!?

 
 

さあこのブログを読んでくれている

あなた!!

 

 

おそらく何かしらして、仕事をしていると思います。

もしくは、完全にプー太郎の方もいるかとww

 

 

そんな方でも、どこかで働いた経験があると思います。

・じゃあなんで働くの!?

・そしていつまでその職場で働くの!?

 

 

おそらく、大概の方は、

生活するためって答えると思います。

 

 

それか、遊ぶためっしょ!!って考えの方もいますよね!?

 

でもそれって、全て『お金』のためなのです。

 

 

みんな『お金』のために、仕事に行きます。

じゃないと、仕事に行きませんよね!?

週5で出勤!8時間労働!で給料はなし!

そんな会社だと絶対に行きませんよね!?

 

 

お金が発生するただ1つの条件

 
 

意外とこの答えって質問しても、答えが出てこない人が多いです。

ただ、それは仕方ないことなんです。

だって日本って国が、お金を稼ぐための教育をしていないからです。

 

 

じゃあどんな教育をしているかというと、

日本は、労働者を育成する教育をしています!

 

 

あなたは知っていましたか!?

 

おそらく考えたこともないと思います。

(僕もそうでしたからねww)

 

 

歴史をさかのぼると、日本の義務教育は、

イギリスの産業革命が起きたときに始まったと言われています。

 

 

『産業革命!?何それ!?』

 

 

産業革命とは、今まで農業が中心だったのに人間の活動が、

一気に機械に変わり、社会が変化して行きました。

 

 

そうすれば、農業で生計を立てていた人が、職を失いました。

 

 

掘り下げると、人間が手作業で行って作っていたものが、

機械の導入により、手作業から機械に変わってしまったということです。

 

 

なので、失業者が続出しました。

ですが、当時の資産家が工場を建てて多くの労働者を雇いましたが、

高い賃金を払っていては、利益が出ないと考えて、

低賃金でも働く労働者が必要になったのです!

 

 

ただ、当時は義務教育がなかったため、

産業革命後に日本では義務教育が始まりました。

 

 

・決まった時間に学校に行く(出勤)

・先生の言うことは聞く(指示を聞く)

・決められた時間まで勉強する(出社)

・集団行動を学ぶ(みんなやっていれば正しい)

 

 

などなど、労働者マインドが完成してるんですww

完全にやられていますね(笑)

 

 

ああああ!少し話が脱線してました〜

すみません!真剣に書いているとついつい余計なことまで!!

 

 

お金が発生する条件ですが、

お金を頂くってことは、価値提供なんです!

 

 

先ほどの、工場で例えると、

資産家は工場を建て、そこで働く労働者が欲しいと考えます。

 

 

そこで、失業者はお金が欲しい(食い扶持)と考えます。

 

 

だから、指示されたことを文句言わずにやりますし、

労働すると言う価値(時間)を提供します。

 

 

なので、お金という対価が得られるってことで、

現代社会もそうですし、ビジネスもそうなんです。

 

 

すべては、価値提供からしかお金って生まれないんですよ〜〜

 

働く=汗水垂らして働くってことではないです

もうあんまり説明はいらないと思いますが、

お金を稼ぐって、価値提供なんです!!

 

 

だからこそ!汗水を垂らそうが、

垂らすまいがお金を稼ぐってことには繋がりません。

 

 

『お金が欲しけりゃ汗水垂らして働け!!』

『大きい会社に勤めて安定した給料をもらえ』

と暑苦しく言っている人って労働収入しか知らないってことなんです!!

 

 

よく人生は、『お金』ではない!と言っておられる方がいますが

 
 

人生は『お金』です!

ここで勘違いして欲しくはないですが、

決して『金』に対してがめつい人間ではないっすww

 

正しい回答は、人生『お金』ですが、

決して『お金』が全てではないが僕の意見です!

 

 

だってお金が腐るほど、持っていたとしても、

幸せを掴むことができないからです。

 

 

お金はあるけど、友達がいない

お金はあるけど、時間がない

お金はあるけど、刑務所ぐらし

お金はあるけど、体が動かない

お金はあるけど、、、、

 

 

じゃあ幸せってなに!?

 

 

答えは人それぞれだと思います。

ただ、幸せになるには絶対にお金が必要です。

だからこそ、みんな働きます(価値提供)

お金がないと、とても不自由ですからね(笑)

 

 

どうせ働くのであれば、

お金も時間も手に入れたいと思う方は、メルマガに登録してみてください!

 

 

期間限定でプレゼントも用意していますし、

初月から10万円以上をリスクなく、そして簡単に稼げるノウハウを無料でお伝えしてます。

 

 

なので、

 

 

・これからネットビジネスを始めたい!

・副業に興味があるけど何から始めればいいの!?

・即金で稼ぎたい!

 

 

と思っている方には、とてもいい情報ですので、

是非読んでみてくださいね!!

 

ではでは〜〜〜

 

 

 

期間限定のプレゼントを受け取るはコチラ