ノートルダム寺院の
火災がやっと鎮火しました
世界遺産に登録されている
ゴシック建築を代表とする
建物だった為
本当に残念です
火災の原因ですが
改修工事中の
工事作業が原因だとの
報道があります
原因が本当だとすると
我々建設に携わる者として
痛恨の極みです
昨年多摩市の建設中の
工事現場で発生した火災
5名もの人が犠牲となりました
まだ記憶に新しいと思いますが
火災は本当に恐ろしいものです
火の取り扱いには
十二分の配慮と
万が一の為の
消火の用意を
確実に行うようにしなければなりません
工事の際、安全への意識を高めることが
特に必要です