哲学と科学 | Nishikawa ぶろぐ

Nishikawa ぶろぐ

  笑顔を創造します。

本日の倫理法人会

モーニングセミナーは


名古屋市南地区から

講師の方にお越しいただき

講話をして頂きました

脳科学と倫理と言う

題でお話を頂きました

人生には2つの学び方しかない

との説

ひとつは、AをしてBになる

Bをしてから今度はCになる

よってAからCにはならない

Bと言う段階を踏まなければならない

そのことをコツコツしていくのが

人生である

と言う学び

この学びを「哲学」と言いうらしい

今一つは、実験して検証して結果を出す

「科学」

この二つが学んでいく

過程での手法らしい

ものの道理の「哲学」

実験実証の 「科学」

どちらも大切です。