掃除と倒産 | Nishikawa ぶろぐ

Nishikawa ぶろぐ

  笑顔を創造します。



本日の倫理法人会

モーニングセミナーは

新潟県倫理法人会

県幹事長の方に

来て頂きまして

講話をして頂きました

この方多三重県多気町にも

会社をもっておられて

我々の倫理法人会

のメンバーです

会社は、3社されていまして

全部で年商70億の会社を

運営されているそうです

普通のサラリーマンから

奥さんの親が運営する

会社に入社し

バブルがはじけたとき

社長に就任したそうです

その時は、何にも打つ手がなく

苦しい中でも掃除と

朝礼をしっかりして

危機を乗り切ったとの事

バブルははじけたとき

多くの会社が倒産のされたそうです

その倒産した会社は

すべての会社は

散らかっていたのと

掃除がされていなかったそうです

倒産した会社に注文していた

大手の会社が次の注文先を

探すのに、工場がきれいに

整理、整頓されている

講師の会社を選ばれたそうです

やはり、基本は、

整理、整頓、清掃、清潔、躾

5Sです