またまた、三日続けての
倫理法人会の話題です、
四国と九州から講師の方に来ていただき
学ばせていただきました
一人目は、四国でコンサルタント会社を経営されている
社長さんです、社員数180名程だそうです
地元三重のコンサルの社長さんに聞くと
ゼネコンで例えると、清水、大成、大林、鹿島、竹中
クラスらしいいです。
しかし、この社長さん頭の低い方でした
二人目は九州の方で、税理士事務所をされている方です
この方は、繁栄の法則について学ばせていただきました
店を選ぶのは、感情を持った人間なのです
人間を相手に物やサービスを売っていることを忘れないことです
人の心をどう捉えるかが事業繁栄のキーポイントになります。
具体的には
心の持ち方がすべてに優先する。
さて、心を磨くには、行動を磨く以外ないのです。
とのことです
さて、心を磨きましょう!