光り輝く作業服 | Nishikawa ぶろぐ

Nishikawa ぶろぐ

  笑顔を創造します。


Nishikawa ぶろぐ

何とも素敵なビルだったのでちょっと撮らせて頂きました。


昨日に引き続き心揺るがす社説から、感動した話を


成人式での出来事、

以前の成人式は舞台の上に上がって暴れたり、会場の外で

酒を飲んだり、式の最中ずっとおしゃべりをしている成人が大きな社会問題でした。

しかし、昨今は酒を飲んだり、暴れたりする「反社会的」な新成人は少なくなったが、

人の話をふんぞり返って聴いていたり、式の間中、ずっとおしゃべりしている「非社会的」な光景が目立つようになった。


その中で、いい話もきいた、


会場にクロネコヤマトの仕事着の若者が入ってきた。一日休むとトラック一台分の荷物の配達が一日遅れる。人手も足りず、仕事を休むことが出来なかったということで、彼は配達の途中で式典の会場に立ち寄ったとのことでした。


受付の人が「住所を書いて下さい。最後に記念写真を撮って送りますから」と言うと、

「いやぁ、この格好だから記念写真は結構です」と断った。そのとき受付の女性が言った。

「何言ってるのよ!あなたが一番かっこいいですよ」

よくぞ言ってくれたと思う。そして、「あの子は聴く姿勢も良かったですよ」と話していた。


できあがってきた記念写真を見た。


左橋に写っていた緑色のジャンパー姿の若者が、誰よりも誰よりもかっこよかった。


その人の外観だけでなく内面からあふれ出る情熱が姿として光り輝いているのでしょう。

明日も寒い一日となりそうですが心温かく一日を過ごして下さい。