猫おどり Part.3 イベント編 | 西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba

猫おどり Part.3 イベント編

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-33

『猫おどり』は今年で24回目だそうで、

ちゃんとした民話に基づいたお祭りなのです。


その主人公が『シロ』。

これがそのキャラクターです。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-43


猫おどりには『ボス猫』がいます。

これがそのボス猫のシロ。

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-34
二代目だそうで、今年で4回目のボス猫です。

ステージの上でまつりの進行を務めます。


猫おどりはメイクがメインではありません。

メイクをして踊るのです。

曲も数曲あって、振り付けもあります。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-44


どこでもお決まりのヨサコイもあるけれど…

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-45


やっぱり猫おどりはみんなが楽しめます。

猫総踊りタイムには子供たちも

飛び入りでステージに上がります。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-46


猫メイクした人はこうしてスタッフに誘われます。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-47
この母娘も楽しそうに

踊りの輪の中に入っていきました。


コンテストもあります。

参加者は思い思いのコスチュームで

猫の動きを取り入れた振り付けで踊るのです。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-27


西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-30

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-31

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-29

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-28


西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-26


その参加者たちを撮るカメラマンもいます。

カメラマンが参加者にポーズを要求すると、

みんな喜んでポーズをとってくれます。
写真コンテストもあるからです。


こんな難題を持ちかけるカメラマンもいますが、

彼女たちは嫌な顔一つせず応じてくれます。

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-32


参加者たちのパフォーマンスが始まりました。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-37

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-36

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-35

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-38
みんな練習した成果を発揮します。

我が家では本物の猫のこたろうが待っているので

途中で帰ることにしました。


まつりは後半戦に入って

このあとは花火大会へと続くので、

まだまだ人が集まって来ていました。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-39

狩野川のむこうに富士山も見えました。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-06-2-40

帰りがけ、小腹がすいたので

途中のドライブスルーのマックに寄ったら

家人と私のメイクを見て応対した女性が

「わぁ、行ってきたんですかぁ。

   私も行きたいけどいつも仕事で…」

  と羨ましそうに言いました。


家に帰り、家人がメイクのままこたろうにすり寄ると

こたろうがびっくりして背中を丸めて総毛立ち。

大笑いでしたにひひ


来年はお友達も誘ってきたいな音譜