ダイヤモンド富士 | 西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba

ダイヤモンド富士

これは14日に我が家の前から撮った

ダイヤモンド富士。

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-14-5

設定をちゃんとしなかったのでこんなモンでした。

でも今日はちゃんと頑張ります。


富士山   晴れ   富士山   晴れ   富士山   晴れ   富士山


さて、間もなくです。

桟橋まで降りると、

こたろうがついてきてゲートの中に入りました。

この前は入れなかったのに、

なんだ、入れるんじゃない…。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-16-2-1

ゲートの隅に何か見つけたようです。

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-16-2-2

魚です。

死んで浮いていた魚を

誰かが置いて行ったのでしょう。

でも、こたろうは匂いを嗅いだだけ。

生魚には食欲をそそられないこたろうです。

女の子「それでも猫か…はてなマーク


ゲートの隙間を通るこたろう。

西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-16-2-3


そうしているうちに

そろそろショウの始まりです。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-16-2-4
間もなく陽が富士山の頂上にかかります。


始まりました。

ダイヤモンド富士です。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-16-1
御殿場では夏至の日には

富士山の右側に陽が沈むので、

その前後にダイヤモンド富士が見られます。

ちょうど梅雨など、天候の影響もあるので

見事なダイヤモンド富士が見られる確率は低いです。

今年最後のチャンスビックリマーク



綺麗なダイヤモンド富士です。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-16-2


このひとときだけで

生きている喜びを感じます。
西島三重子オフィシャルブログ「御殿場より愛をこめて」Powered by Ameba-16-3
すべてを許し、すべてが報われる思いがします。

感謝………合掌。

               …………つづく