新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック -5ページ目

新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

歯の健康は身体に寄与します。動機善なりや私心なかりしか お問い合わせは025-265-2323 HP http://nishiharadc.web.fc2.com

おはようございます。



昨日午後は仕事終わりで、


母親のマイナンバーカードの更新の付き添いを。


5年更新の手続き。


封筒が送られてきて、

誕生日前までに更新しないといかんらしい。


ということで、自宅から区役所まで遠く、またバス等で行くとなると、行き帰りには1時間はかかるので、大変。


区役所まではなかなか行けないので、

私の休みを利用し、付き添う事に。


お年寄りで車がない方は大変ですよね。


手続きは、

予約制ですが、取り合ってもらえず

出たとこで対応となりました。


手元に送られてきた資料は使わず、

現地で渡された紙を記入。


デジタル化でありながらやはり紙か。

まあこれは各年齢での対応でありなのかな。



様々な設定はあれど、


更新設定のため回線が繋がる端末が

近くの出張所にないのがそもそも欠点。


出張所の意味ないわね、

と母、最もな事を言うじゃない。

(笑)まだまだぼけてなく安心。


こういうサービスも供給側はなかなか難しいですかね。税金の使い道はこういう所で親切だと有り難いのですが。

そうもいかないか。


近くの出張所なら車でも五分くらいにあり、楽なんですけどね。



私が連れて行かないといけない。まあ家族だから仕方ないですね。(笑)



帰りに、







母が かき氷がたべたいねと。


寄り道。


夏、暑い日に楽しい除雪。(笑)


お金払わないと除雪できませんが。(笑)

たまにはいいか。



残暑お見舞い申し上げます。

歯のケアも自律神経(副交感神経リラックスする神経)を優位にして

気持ちも上がります。


快適な歯のケアを心がけてます。

西原歯科クリニック