【追記しました】果物と健康について | 心と心のふれ合いを大切に 新潟市西区 西原歯科医院 

心と心のふれ合いを大切に 新潟市西区 西原歯科医院 

天然の歯はかけがえのないものです。皆様の健康に少しでもお役に立てるよう頑張ります。

 

果物に関する、武内博朗先生のまとめです。とても示唆に富む内容です。

 

国の食事バランスガイドによりますと、一日の果物の推奨摂取量は200gとされています。具体的には、リンゴ1個、みかん2個、バナナ1本程度でしょうか。果物にはビタミンにミネラル、食物繊維、そしてブドウ糖が含まれています。健康づくりのため、大いに食卓にあげるべきでしょう。その一方で果糖(フルクトース)を多量に含んでいることを忘れてはいけません。果糖はブドウ糖やデンプンと比較して、中性脂肪にかわりやすく、体重増加を招きやすい糖質です。果物といえども、過剰摂取に対する注意が必要なのです。

 

果物のむし歯に対する影響はどうでしょうか?

 

結論から言いますと、健康に良い果物とは言え、食べ過ぎ、特に夜遅くデザートとして食べた場合、果糖は中性脂肪に早変わりし、就寝直前の果物はむし歯を作ってしまいます。特に肥満傾向の方は一日200gを限度としてください。糖質を消費量よりも過剰に摂取した場合、肝臓でトリグリセリド(中性脂肪)に変換され VlDIの合成を促進します。 VIDIとは、別名超悪玉コレステロールと言われ、血管壁に侵入しやすく、動脈硬化の原因となります。肥満につながると同時に高脂血症になる恐れがあります。果糖は肥満と2型糖尿病の原因なのです。歯周病の患者さんは、肥満と歯周病が強く関連することから、血管を傷害することにもなります。果糖は砂糖よりも1.5倍甘いため過剰摂取しやすいので習慣を是正すべきです。果物にも砂糖がふくまれていますから、夜食の果物は健康に良いどころか、むしろ、好ましくない生活習慣と言えるでしょう。(p100~101)

 

 

内科医の内山葉子先生の果物に関するご見解です。

 

 

無農薬の果物が、なかなか入手しづらく、悩みのタネです。何か佳い情報がありましたらお知らせ頂けると幸いです。

 

 

 

 

私は新潟市西区大野町で、小さな歯科医院を営んでおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

心と心のふれ合いを大切に

西原歯科医院

新潟市西区大野町2879

電話025-377-2220

手紙nishihara.dc.niigata@gmail.com

 

【診療時間】

月火木金 

9:00~13:00

14:30~19:00 (最終受付は18:30)

 

9:00~13:00

土 

9:00~12:00

 

日曜祝日休診

水曜、土曜午後休診となります。

 

※ご予約、ご相談は

お電話、メール、HP

LINE公式アカウント

ツイッターDM

Instagram DMからもお受けいたします。

 

 

HPからもご予約可能です!!

パソコンクリックhttp://nishiharadc.com/

 

 

LINE医院からの色々な情報をLINE@からも送信しております。

お友だち追加はこちらからどうぞ↓

友だち追加

https://lin.ee/n5E89zt

 

1:1トークによるご相談、ご予約も可能です。