今日はデザフェスに行って、お世話になっている方のお芝居も観て……詰め詰めの一日でした。

西口有香です、こんばんわかやま。

帰ってきてちょっとぐったり転がってました。

 

デザフェスに行くのはもう3億年ぶりくらい……正確には多分2019年以来なので、5年ぶりですね。

スタートダッシュの気合はないので、11時くらいに友達と待ち合わせてゆるっと出かけました。

でも国際展示場駅のホームから人があふれていて駅員さんが殺気立ってました。

何か私の記憶するデザフェスと違うぞ? え? コミケ?? ゲームショウ???

という感じ。

 

かつては同じように11時くらいから参戦して、フード系のブースがまだ空いているうちに早めの昼ご飯を食べる……という流れだったので今回も同じようにしようかと思っていたのですが、人の多さが尋常じゃない……

会場内に入ったらご飯食べられないかもしれない……

と思っていたのですが、ちょうどビックサイト前の広場で

「Tokyo Tokyo Delicious Museum」というイベントが行われていまして、まだまだ空いている状態。

ここで食べるのがいいんじゃないかということで……

 

東京山手調理師専門学校さんの本日限定「地鶏の香味醤油漬けと叉焼のせご飯 〜世田谷野菜と共に〜」を注文してみました!

image

学生さんたち頑張ってましたし、すごく美味しい!

そして、ワンコイン……あ、現金使えないイベントでしたので、500円というしかないのか(笑)

お手心価格で美味しい物を頂きました!

 

会場に入る前に別のイベントにキャッチされてしまった私たちですが(笑)この選択が正しかったことを後に知るのでした……

 

明日のブログに続く(/・ω・)/