日焼け止めをどんなに塗っていても、必ずサンダル焼けをしてしまうのは私だけでしょうか……西口有香です、こんばんわかやま。

腕や顔はそんなに日焼けしないのに、足の甲だけサンダルの跡がくっきり出るくらい焼けます……

真上から日が当たってるからなのかなぁ(;'∀')

 

ハナノヒの毎日1本ずつお花が貰えるイイハナプラン以外のプランを止めたので、久しぶりに日比谷花壇さん以外の花屋で花を買いました(笑)

image

適当に選んで1200円ほど。

まあ、リシアンサスが高いのでほぼリシアンサス代です(笑)

 

名前も忘れてしまったのですが、この白い花がめーちゃくちゃっ! いい匂いでした!!!!!

image

 

ここからはハナノヒのイイハナプランの子たち↓

(ちなみに前回までのハナノヒはこちらから)

 

8月8日ハマナデシコ。

image

 

小さい花が可愛い。

image

 

9日バラ。

image

 

オレンジっぽいピンクです。

image

花びらがしっかり巻かれていて立派!

 

10日パイナップルリリー。

image

 

謎の植物。

image

食べられません( ˘ω˘ )

 

12日ガーベラ。

image

 

たまにガーベラが飾りたい気持ちになります。

image

安心感があります(笑)

 

13日カーネーション。

image

 

一日置いたら立派に開花!

image

カーネーションはとても花持ちが良くて、2週間くらいは元気です。

夏にもカーネーションが売られているのをハナノヒを始めてから知ったんですよね。

それまでは母の日にしか、カーネーションを気に留めたこともなかった……ごめんね、カーネーション。

 

14日リコリス。

image

袋から出した状態を撮影し忘れてました……ごめんね、リコリス。

ネリネと同じヒガンバナ科の親戚なのに(´;ω;`)

 

というわけで、元気に花暮らしをしていますが……

最近家の水道から冷たい水が出ないんですよね(-_-;)

しばらく流してもあんまり冷たくない……タンクから給水されるマンション暮らしの宿命なのか……

水換えしてもぬるい水で、お花には申し訳ないです(あと、こしあん。こしあんは浄水器の水ですけど)

その代わり、お湯はものごい勢いで出ます(笑)

今年の夏は本当に暑いんですね(;'∀')

あ、私は寒いよりいいんで、元気です!