あつ森は一回目のローンを完済し、明日にはたぬきちのお店と博物館がオープンすると思われるところまで進みました、西口有香ですこんばんわかやま。

switchのケースと保護フィルムを買わないと外には持っていけないので、物色中です。

やっぱりどうぶつの森仕様のケースがいいかなぁ……

 

さて、今日はツキイチ読書ブログです。

4.5月と読まなかった分を取り戻すかのようにめっちゃ読んでます(;'∀')

耳鼻科通いが復活したので、主に待ち時間に読んでるんですけどね……

 

というわけで7月に読んだ本たちはこちら!(敬称略、読んだ順)

 

「二階の王」名梁和泉

「ZI-KILL」中村啓

「怪談双子宿」郷内心瞳

「七つの海を照らす星」七河迦南

「バック・ステージ」芦沢央

「八日目の蝉」角田光代

「怨毒草紙 よろず建物因縁帳」「スマイル・ハンター 憑依作家 雨宮縁」内藤了

「蹴りたい背中」綿矢りさ

「パレードの明暗」石持浅海

「AX」伊坂幸太郎

「ホテルローヤル」桜木紫乃

 

以上の12冊でした!

いまさらながらに有名作品も読んでいこう月間だったので、皆さまがご存じの名作も読んでみました!

「ホテルローヤル」は今度映画も公開されるということで、とても良い作品だったので映像化も楽しみです(*´▽`*)

 

内藤了さんの新シリーズ(多分シリーズ化すると思うのですが……)「憑依作家 雨宮縁」はなかなかに私好みの作品だったので、今後も楽しみです。猟奇的かつ登場人物が美しい(´∀`*)

 

今月の一押しは……悩むところですが「七つの海を照らす星」を!

児童養護施設が舞台の日常系ミステリなのですが、ほんわかな語り口の中にシビアな部分もしっかり描かれていて……施設についても勉強になりました。

短編連作になっていて、それが繋がった大謎も解ける……という一冊でした。

続編も出ているようなので、近いうちに読むつもりです。

 

少しでも皆様の読書生活の参考になれば幸いです!