西郷サッカークラブのブログ -8ページ目

西郷サッカークラブのブログ

西郷サッカークラブの事について自由に記述するブログです。

キッズイーストリーグの2日分報告です

vs本庄FC 0-0引き分け

vs神戸コスモFC-A 0-2負け

vs東灘SSD 2-2引き分け
 得点者:きっぺい、えいた

TM 
vs東灘SSD 2-1勝利
 得点者:えいた、だいき









小学生の間で『失神ゲーム』と言うのが流行っているとの事

それもかなり前からとの情報

知らなかった自分が恥ずかしい

ゲームの内容は

体の一部を圧迫して本当に失神させる


小学生時代は大人では考えられないゲームが

流行する。

その中には生死に関わる危険な遊びもある

危険な遊びほど、スリルがあり流行する。

しかし、危険がある以上

大人がしっかりと止めさせないといけない。

サッカー部でやっているメンバーはいないと

信じたいが一度ヒアリングしてみようと思う


くだらない遊びをするぐらいなら

スポーツでしっかりと

体を動かして欲しい

この記事を見て

自分はやっていたと思う人

一度サッカーの体験をしてみませんか?

くだらない遊びより

感動とスリルを味わえると思います。

保護者の方も子供たちの目線を

変えるようにして下さい。

仲間を思う

スポーツで痛みを知る

一緒にスポーツで汗を流しましょう


稲美野リーグ試合結果

VS  高砂   6-1勝利
 得点者:ゆうと×4、えいた×2

VS  稲美A  0-1負け

VS  ヴィリッキーニ  3-0勝利
 得点者:えいた×3

VS  稲美A  1-3負け
 得点者:やまと

VS  稲美A・B  7-0勝利
 得点者:えいた、ゆうと×3、たいし、たまき、りく

お疲れ様でした。






本日は久しぶりに親子合同練習を開催しました。

久しぶりだったので

子供たちの成長を感じられたと思います。

『親に負けない』と言う気持ちが

ひしひしと伝わる練習会となりました。

普段のメニューから

特別練習まで

様々なチャレンジをしましたが

みなさん楽しんでもらえたと思います。

あまりに盛り上がったんで

画像を忘れてました…

ミニゲームでは親が勝利しましたが

いつか勝てるように頑張っていきましょう

何よりも感動したのが

お父さんの参加率が高かった事

これからも一緒に子供たちを

支えて行きましょう!

次は12月23日

また、みなさんが楽しめる

メニューを用意しておきます。
おにぎりを包むのは

圧倒的に『サランラップ』が多いと思います。

ではサランラップとアルミホイルでは

どちらの方が良いのか


結論から言うと『アルミホイル』

サランラップは

ご飯との密着度が高いため

水分が逃げずに

おにぎりの味を落としてしまう事

更に透明であるため

光を通すため

雑菌の繁殖を促進してしまうとの事


一方アルミホイルは

適度にご飯との間に空間ができるため

水分の蒸発ができる事

ベストはアルミホイルで包む前に

一度軽くクシャクシャにしてからが良い

更に遮光効果も高い事から

雑菌の繁殖を防ぐ効果があるとの事

最近は1日試合が無いので

おにぎりの活躍も少ないと思いますが

是非、参考にしてみて下さい。