疲れている時に甘い物は? | 西郷サッカークラブのブログ

西郷サッカークラブのブログ

西郷サッカークラブの事について自由に記述するブログです。

大人でも疲れている時に甘い物が欲しくなりますよね

選手たちも練習が終わって帰宅した時

試合の合間など

甘い物や菓子パンを要求する時があります。

その際に甘い物だけを提供する事は
本当に正しいのか?

めちゃくちゃ気になって知り合いの先生に聞いてみました。

『疲れた時に甘い物が欲しくなるのは
身体がエネルギーを必要としているから』
との事


なら甘い物を提供するのは間違いではない?

『違うんです。エネルギーだけを提供しても
本当の披露回復はできてないんです』


それなら甘い物を提供するのは間違い?

『エネルギーが消耗する時は
ビタミンやミネラルも同時に失われています
だから一緒に取ることが必要です』


何から取るのがベストですか?

『果物や果汁100%ジュースとパンを
一緒に取ると良いと思います』
『牛乳やヨーグルトもミネラル補給になります』


ではチョコレートや甘いパン単独は
やめた方が良いですね

『量を沢山取るのは糖分だけを摂取しているので
ビタミンが更に不足して披露回復どころか
更に疲れていくので、量は少なめで』


試合とかですべて同時に摂取できない場合は
量を調整すれば問題ないですか?

『チョコレート1個やパン1個程度なら
空腹を癒してくれるので大丈夫です
でも実際の披露回復は期待できないので
やはりビタミンとミネラルを同時補給
してみて下さい』


以上の事でした。

帰宅後は同時補給も可能ですが
試合の合間にどう披露回復するか
また、研究したいと思います。