やぁ
ニシゴンやで~
行ってきましたよ。
大ツーリング大会
朝の8時に千葉県の野田にある営業部長の家を出発して、栃木県の高根沢町まで片道110キロの旅
生憎の曇りで少し肌寒かったけど、1時間も走ると暑くなってくるからねー
途中、下妻の小貝川のふれあい公園で途中参加組と合流
↓
お昼に下館にある「中正」っておそば屋さんに行ってきたよん
平均年齢40歳超えてるおっさんツーリング部
(ニシゴン33歳で最年少!30代は2人、40代4人、50代1人)
↓
このそば屋さんまでが約68キロ。
この当たりからおしりとひざに異変が・・・・
トイレ休憩で80キロのところでストレッチをしたんだけど、ひざを曲げるだけで痛い
その後・・・・・
100キロ地点で直前で、課長の足がクラッシュ
けど、なんとかみんな頑張って予定してたよりも早く宿に着くことが出来たよん
泊まるやどは栃木県高根沢町の「元気アップ村 」
天然温泉があってキレイないいところでしたー
今日の帰りは追い風に助けられて、かなり順調過ぎるぐらいなペースで走ってたんだけど魔の80kmあたりでおしり&ヒザは極限状態
自転車って、ホンマに過酷過ぎます!!!!!
そんな苦しい道のりでしたが、15時ちょい過ぎに見事ゴール
ラスト5㌔はサライが聞こえてきたぜ(笑)
苦しかった分、達成感は何も言えねぇ~って感じです
今回、自転車初挑戦でいきなり220km・・・・
初心者は20~30kmから少しずつ距離を伸ばして行くもんらしいッス。
無謀とも言えるニシゴンの自転車ツーリング部
また次回があればお会いいたしましょー
さよなら、さよなら、さよなら