5月に伊吹山登山に行って来ました。

10年ほど前に登ったことがあるのですが、登山途中に高熱を出して頂上でダウンし、バスを使って降りたという苦い思い出があります。

(伊吹山はドライブウェイでほぼ頂上まで車で行くことが可能)

リベンジに燃え、朝5時に岡山を出発です!

 

伊吹山の登山道はきれいに整備されており、1合目ごとにきっちり表示もされています。

そして伊吹といえば新・花の百名山でもあります。

登山道にはアヤメが咲いていました。

琵琶湖がうっすらと見えます。

登山道には自動販売機も置いてあるなど、いたせり尽くせり。

8合目あたりからは結構な急登です。

山頂は残念ながら視界不良。一面雲でした。

コースタイムも難易度的にも、百名山の中では日帰りにちょうどいい山です。

 

翌日は久しぶりに金閣寺へ。外国人観光客や修学旅行生がたくさんいました。コロナ前に戻りつつありますね。