ご無沙汰しております | 近江(西潟)カヨのブログ

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますニコニコ
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

2週間前は長野の義父のもとへ、先週は母と名古屋へと行っておりました。
本日東京に着き、そのまま銀座のお教室へ。
(新幹線で爆睡したので元気です!)

というわけで、長野と名古屋の思い出写真を。



長野の山はいつみてもキレイ。

えらい立派な無印ができておりました。



義母のお墓参りのあと、お気に入りのカフェでお茶をしました。



タルトが美味しいお店です。




ところ変わって、愛知県名古屋市へ。





名古屋メシ達。

どれだけご存じですかー?

全部ご存じの方は名古屋ツウ!

(あ、三重のモノもありましたてへぺろ)


左より時計回りで、覚王山「梅花堂」の鬼まんじゅう、三重の赤福、スガキヤのラーメン、コンパルの野菜サンドとカツサンド、スガキヤのクリームぜんざい、どこかの天むす。(ルーツは三重らしい)




名古屋は母が久々に同窓会に参加するとのことで、同行しました。


疲れるとめまいが起きる人なので、1人旅は不安じゃないかしらと思って。幸い体調を崩すことなく終わりましたニコニコ良かった!







さいごにひとつ悲しかったこと。


日曜日の朝に、関西の時の生徒さんがお亡くなりになったことを知りました。

若手の音楽家を支援する団体を立ち上げ、熱心に活動なさっていたかたでした。

5月に緊急入院なさり、とにかくたくさんの人と会いたいとのことで、たくさんの音楽家と病室でお会いしてる姿をSNS上でお見かけしました。

こんなに沢山の音楽家と出会い、サポートされていたんだな…と、立ち上げ当初のことから思いが巡り、胸が熱くなりました。
(当時"カヨちゃんは30歳だから対象外"と言われましたが笑 そう言いながらサポートしてもらったこともありました)

じゅんちゃんのご冥福をお祈りします。
いやぁ…まだ実感がわかないです…

ウチのクラスでもご存じの生徒さんが多いかと思いましたのでブログでお知らせしました。
10年前に生前葬をしたので、今回は家族のみとのことです。(生前葬というかライブみたいでした。私も1曲歌って。じゅんちゃんらしいなぁ)


それではまた来週。







対面やオンラインプライベートレッスンのお知らせ



対面レッスンのみ現段階では女性の方、男性の場合はご紹介または顔見知りの方限定です。都内が中心。周辺の県はご相談くださいニコニコ


金額は(レッスン入替を含めた)60分7500〜。人数や場所によって変わります。オンラインの価格は60分5千円。対面、オンラインともに固定ではなく、毎回相談してレッスンをお取りいただくことができます。




お問合せ先


 
クリックするとお問合せフォームにとびます。