はーい!どーも!

カズポンでーす!

ヾ(@°▽°@)ノ


タイトルとブログの内容は関係ないからねぇぇぇぇ!笑

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


今日は出勤した時から


当店はなにやらバタバタ・・・


状況確認をしてみると、クリスタルポリマーが一台!

機械洗車が三台!(全台車内あり)

OIL交換が一台!

給油ラッシュ!


僕を含む遅番2人が出勤して6人!

それまで4人でてんやわんや!


午前中はずっと作業が入り続け


午後三時ようやくめどがたち


その後は、点検からのOIL交換やらなんやらで・・・


え!


何が言いたいのって?( ̄* ̄ )


つまり、忙しくて写真がありません!


ごめんなさい!


だから口頭でクリスタルポリマーの状況を伝えます!



車種:ハリアー

色:黒

塗装状態:キズ・シミが少々

施工者:丸山 賢


まずは下地処理!


鉄粉が・・・ひどい・・・笑


話を聞くとどうやら駐車場の近くに線路があるらしく・・・


ズバリ!それが原因!


隅々まで鉄粉をとってやり、全体の水垢を取り、細かい所は歯ブラシで丁寧に!


下地が終わったので後はギアにてポリマーを圧着して・・・午後三時に施工完了!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


下地処理をしっかりとしたので仕上りは、ツヤツヤのピカピカ!笑


お客様も大喜び!大満足で退店されました!


うんうん!満足されたならよかった!っと思ったら・・・なにやら不満げな丸山くん!


事情を聞いてみると


自分の能力に不満を感じたらしく


明日からギアの猛特訓をしたいとのこと!


なんか店全体とスタッフ全員が良い感じになってきました!


これからも皆でお客様のカーライフをしっかりサポートしていきます!


明日もテンション上げてガンバリマス!




ペタしてね


■□■□■□■□■□


地域情報に参加しています!


ポチっと協力お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街)
中国地方ブログ 岡山(市)情報へ

ど~も~っ! ヾ(@°▽°@)ノ


いつもブログ見て頂き、ありがとうございます! m(..)m


磨き屋おやじでっす!


今日は曇り空。ちっちゃい雨が降ったりやんだり晴れてみたり・・・


な~んかよく分かんない天気です。せっかくの日曜日なのに。


で、今日の洗車は


こんな天気なのですが、洗車のお客さんは来てくれてます。


ありがたい事です。


朝からコンスタントに洗車がかぶることなく来られてて


なんか良い感じ~って思ってたら いきなりかぶっちゃいました。


そんなに宣伝とかしてないにもかかわらず


『簡単コーティングのオプティアラ お願いします』って。


ん~ 宣伝してないのに~?!


こんなふうにかぶる事もあるんだよな~ っと勝手に納得して


一挙 3台 オプティアラ施工!!


簡単コーティングって名前 付くだけあって


3台 一挙に施工できるからお客さんもあまり待たずに終わりました!


岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

ちゃんとツヤツヤ ピカピカにコーティング出来てます!


さすがに3台 一挙は疲れたけど・・・


こんなこともあるんだな~


じゃ~ また明日~ (^-^)ノ~~


ペタしてね


■□■□■□■□■□


地域情報に参加しています!


ポチっと協力お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街)
中国地方ブログ 岡山(市)情報へ



ど~も~っ! ヾ(@°▽°@)ノ


いつもブログ見て頂き、ありがとうございます! m(..)m


磨き屋おやじでっす!


なんか天気悪いですね~ 岡山も降ったりやんだりです。


で、今日の洗車は


ダブルダイヤのS7も施工が終わり 一段落かと思いきや


やって来ました。クリスタルポリマーのラッシュです。


いつもご贔屓 頂いてる車屋さんからの依頼なのですが


昨日 bBを一台 鏡面ポリッシュ&ポリマー


今日はクリスタルポリマーをキューブ&バモスで2台 入庫です。


昨日のbBはおやじが会議だったのでup出来ませんでしたが


今日のキューブ&バモスはupします!



岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

洗車して水垢取って 異物を取って ポリマー施工!


まずはキューブ


岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

ポリマーして確認。の繰り返しでキレイにクスミもバッチリ!


岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

バモスはサイドに会社名が入ってるのでカッティングを


避けるように施工していき、カッティング部分は手作業で


仕上げていきます。


で完成!


キューブは納車時間が迫ってたので完成写真がないです。


ごめんなさい。



岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店


岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

経年車のバモスも復活キレイです!


来週の月曜日にハリヤーとエルグランドのクリスタルガラスの


営業に行って来ます。入庫確定になりましたらお知らせしますね~


じゃ~ また明日~ (^-^)ノ~~


ペタしてね


■□■□■□■□■□


地域情報に参加しています!


ポチっと協力お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街)
中国地方ブログ 岡山(市)情報へ

はーい!どーも!

ヾ(@°▽°@)ノ

カズポンでーす!


今日は昨日の続きでぇす!

(=⌒▽⌒=)


下地は昨日終わらしてるので


今日はガラスの被膜を作る作業ですね!


まずダイヤの被膜(本被膜)を作り


その後、3時間硬化させてっと


もう一度ダイヤの被膜ぅ~(仮被膜)でーす!


塗り終えたら1時間の硬化タァァァァァイム!

( ̄▽+ ̄*)


そして最後にレジン被膜施工で完了でーす!


合計三枚の被膜を作りました!


・・・


え?


写真がないって?

( ̄* ̄ )


バレター?笑


そうです!撮るの忘れたのです!


すみませんでした!


まぁー完成写真はあるので

そちらの方をご覧ください!



岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

どうだぁー


ヤバイでしょう!


僕の肌みたいにむちゃくちゃキレイでしょ!


え?!


見たことないからわかんないって?

( ̄∩ ̄#


もぉー


じゃぁー今度見に来てねぇー!笑



ペタしてね


■□■□■□■□■□


地域情報に参加しています!


ポチっと協力お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街)
中国地方ブログ 岡山(市)情報へ

ど~も~っ! ヾ(@°▽°@)ノ


いつもブログ見て頂き、ありがとうございます! m(..)m


磨き屋おやじでっす!


いや~ よく降りましたよ。 雨が。 知らない間に台風も


無くなって もうすでにうす曇りではありますが晴れ間も


のぞいてます。


岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

で、今日の洗車は


今日から施工に入りますアウディ S7です。


午前中は朝から土砂降りでしたので 全身ずぶぬれに


なりながらも洗車と下準備。


岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

異物除去して同時施工でウィンドの全面油膜取り


&ホイールコーティングも施工するのでホイールの鉄粉取り。


岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

特殊液剤で鉄粉を除去していきます。


下準備が終了するとポリッシュ開始です。施工ポリッシュが


鏡面ポリッシュなのでバフを変えて2回ポリッシュします。


1回目のポリッシュは『短毛羊毛バフ』


岡山 洗車 コーティング専門店 キーパープロショップ 横山石油(株) 西古松店

頑固な雨ジミをこのバフで取り除いていき


2回目の『低反発スポンジバフ』でツヤを出していきます。


で、・・・ 今日はここまで!


明日から被膜形成の施工をしていきます。


下地調整をしっかりしとかないとキレイになりませんからね!


じゃ~ また明日~ (^-^)ノ~~


ペタしてね


■□■□■□■□■□


地域情報に参加しています!


ポチっと協力お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街)
中国地方ブログ 岡山(市)情報へ