ど~も~っ! ヾ(@°▽°@)ノ
いつもブログ見て頂き、ありがとうございます! m(..)m
磨き屋おやじでっす!
いや~ よく降りましたよ。 が。 知らない間に台風も
無くなって もうすでにうす曇りではありますが晴れ間も
のぞいてます。
で、今日の洗車は
今日から施工に入りますアウディ S7です。
午前中は朝から土砂降りでしたので 全身ずぶぬれに
なりながらも洗車と下準備。
異物除去して同時施工でウィンドの全面油膜取り
&ホイールコーティングも施工するのでホイールの鉄粉取り。
特殊液剤で鉄粉を除去していきます。
下準備が終了するとポリッシュ開始です。施工ポリッシュが
鏡面ポリッシュなのでバフを変えて2回ポリッシュします。
1回目のポリッシュは『短毛羊毛バフ』
頑固な雨ジミをこのバフで取り除いていき
2回目の『低反発スポンジバフ』でツヤを出していきます。
で、・・・ 今日はここまで!
明日から被膜形成の施工をしていきます。
下地調整をしっかりしとかないとキレイになりませんからね!
じゃ~ また明日~ (^-^)ノ~~
■□■□■□■□■□
地域情報に参加しています!
ポチっと協力お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓