今日は生後2ヶ月の息子とお散歩。
まずは祖母から貰ったお年玉を預金。
銀行口座を作ったよ。
母子手帳と息子の保険証を握りしめて、息子をちょいちょいあやしながら、なんとか作れたー。

お年玉とかって何歳から、子供の管理になるんだろ。中学入ったら子供に管理させようかな。
ひとまず、彼のお金を引き出すことはなさそうだから、ネットバンキングは申し込まず。必要なら大きくなったら、自分で申し込めばいいよね!

そういえば、彼が自動車の免許取りに行く時とか、結婚するときのお金って別に貯めておいた方がいいよね。。

いつまでにいくら貯めたら足りるんだろ。。
保険のおじさんに今度相談しよう。。

それから、近くのショッピングモールで授乳してから、チョコクロへ!
珈琲飲んでる最中にぐずったので、一気飲みしてそそくさと退散。

それから、図書館へ!
0歳児が喜ぶ絵本を探したかったんだけど、彼の図書カードを作ってる時に泣き出してしまって、、図書カード作成のみで退散!

図書館は通路もそんなに広くないし、ベビーカーで移動しづらいから、抱っこ紐ももっていくべきだったな。。

カードも作ったし、次回は抱っこ紐持参で、本、借りよっと!

家に帰ってから、かぶのピクルス、ほうれん草の和え物、かぼちゃの煮物と常備菜を色々作れた!

こないだ買ったスワドルのおくるみ、めっちゃ子供静かにしててくれるゎ!

今日は料理も出来たし、長い時間お散歩もできたし、なかなか満足!