HuluでFOXチャンネルがリアルタイム見られるらしくって!やほー! 
(Chrome推奨だから注意❢)

早速、ドラマ「マイノリティー・リポート」の第1話を見ました。



動画でばっちり説明がありますが、ちょっと前に映画化されたの。見たことある人いるかな? 有名作よね、スピルバーグとトム・クルーズですもの!
原作はもちろん! フィリップ・K・ディック「マイノリティー・リポート(少数報告)」です。『マイノリティー・リポート』という短編集がハヤカワSF文庫から出ていますが、現在のトムの表紙になったのが、私が小学生か中学生のときでした。実は、初めて自分で買った思い出深いPKD本だったのであります。

ふっふふ解説かいてるよん♥→ハヤカワ文庫SF総解説2000

その映画の10年後のお話!
映画を見たのが結構前、な私でもばっちり楽しめたよ。

小説もおすすめしたいところですが、原作小説と映画&ドラマはそのままではないので、ざっくりスピルバーグの「マイノリティー・リポート」について説明します。

まあFOXの公式を見たら詳しくたっぷり書いてあるのですが!


映画では
舞台はワシントンDC 
”プリコグ”と呼ばれる未来予知者の能力を使い、犯罪予知局が「犯罪を未然に防いで」いる近未来。犯罪発生率は限りなく低いユートピアかと思いきやッ、予知が出た時点で、逮捕されちゃうから結構こわい。ご存知、トム・クルーズはそこで働いてるんだけど、あるとき、自分が犯罪を起こすという報告を見ちゃうの。ええ、俺、殺さねーし! そんな気ねえし! これほんとに正しいわけ!?
プリコグは3人。彼らが見る未来は、全く同一ではない。そこで犯罪予知局では3人の報告から多数決をとって、”正しい予知報告”を出すっていうシステムをとってたの。トムは、じゃあ破棄された報告、「少数報告」では俺は殺してないんじゃね? って思って、色々調べたり、色々なんなりするお話。

ドラマでは
映画のラストから10年後!
犯罪予知局は廃止されて、今は犯罪が起こってからが警察の仕事。犯罪を前みたいに防げないなんて、ちょっとやるせないな~って思っている刑事は、新システムの犯罪抑止に期待してるとこ。
プールにひたっひたにされていた(ほんっとひったひた!かわいそす)プリコグ3人は、大人になって、今は一般人としてこっそり隠れて暮らしてます。
そのうちの1人は、未だに視える犯罪予知に苦しみながら葛藤中
このふたりが出会って……!! 


ざっくりざっくり

謎が謎を呼ぶ、とっても見応えある作品でした!
プリコグたんッ……
第2話が楽しみだな


マイノリティ・リポート―ディック作品集 (ハヤカワ文庫SF)/早川書房
¥691
Amazon.co.jp