きてぃのブログ -24ページ目

デスじゃんけん


これは、誤漏ママから教わった数ありゲームの中のひとつ。


ほんと、誤漏ママはゲームの達人。


凄い!



いろいろと教わり過ぎて、記憶が曖昧。


そんな中ルールをちゃんと覚えてたのが、デスじゃんけん。

これは勝手にきてぃがネーミングしました。

(ほんとは負けじゃんけん?だったか何か)


何故、デスじゃんけんかと云うと…。


負けた奴はテキーライッキ!


まぁ、罰ゲームはその時のメンツで決めて下さい。



さて、ルールなのですが…。



うーん、文章にするのがめんどくさいので、チムそばに来て下さい。


四名~以上でやれば盛り上がる事必至。


是非、やってみて!


こんな楽しいゲームを教えてくれた誤漏ママに感謝、感謝。


さすがプロだぜ。


そういうとこ学んでいかないとね。




きてぃニコニコ


昨晩は、親友夫妻がアポ無しでご来店。

この二人、今月9/11に静岡の富士宮で挙式をあげる。


そう、うみゃ~焼きそばで有名なあの富士宮だ。


もともと旦那の方がら~めん屋の〇〇堂時代からの古い?付き合い。



まぁ二人が付き合ってから何度か池袋で飲んではいるが…。

チムそばに二人で来るのは初!



奴もレインマンと云うバンドのブルースハーブ担当。


“花束”と云う曲が名曲!


もちろん、他にも沢山名曲はある。


“青バス”とかも聞きてぇな。


よその居酒屋じゃ好きな音楽は聞けないが…。


今回はチムそば!


シオンと昔の長渕剛を聞く事に…。



名曲がかかる度に二人で歌詞カード見る。


その姿が何だか微笑ましい。


今日は、山梨でライヴ!との事で…。


短い時間だったが楽しかった。



富士宮は、きてぃにとって第二の故郷と言っても過言でない場所。

(理由はまた今度)


9/11夜勤明け、寝ずにお祝いに行くよ。


末永くお幸せに…。




きてぃニコニコ

あ~


また、やっちゃった。


ブログ書いてて、最後の方で変換の時に何か違うとこ押して全てがクリア。


いったい、きてぃブログのお蔵入りは何件あるのだろう?


あ~腹立つ!



て、そんな事で怒るきてぃが良くないよね。


それなりにいいブログだったのに…。


また書きます。



ではでは。



きてぃ

46年


昨日の営業は、久しぶりにチムそばらしくて良かった。


早い時間はファミリーが、夜は常連さんの予約(二次会)10名様にカウンターも常連さん。その他ちらほらと…。


深夜~ずっとお客さんがいて賑やかな感じ。


そんな中カウンターは、きてぃニコニコも入れてみんな46年生まれ。

もちろん、それぞれ常連さん。


けど…、お客さんどうしは面識は無い。


“ここみんな46年生まれ(きてぃも込み)だよ”と紹介?すると…。


何だかねぇ。


知らない人同士、意気投合。


その中の一人、I 氏とは以前から四六会(しぶろくかい)やりましょうよ、と云う話しはしてた。


しかも、チムそばで知り合った人達で。


最初は、冗談だったが、満更でもなくなって来たぞ。




きてぃニコニコ

台風

台風直撃と云う割りには…。


台風一過の様なすがすがしい朝。


まぁこれからどうなるかは、知る術も無い。



夏の終わりとばかり蝉がしきりに哭く。


生涯の全てをかけて。


短い命を精一杯。



話しは変わるが…。
チムそばの隣に新しくら~めん&ダイニングが9/9にオープンするらしい。



内装やら何やらで、人影はあるものの今のところチムそばには挨拶無し。


喧嘩上等?


ら~めん、おつまみ、お酒、散々売って来たけど…。


余計な物は買わない主義。



けど…、売られたからにはねぇ。



そりゃ買いますよ。


あんま、なめんなよ。


蝉が精一杯鳴き、夏の終わりと秋を告げる。


そろそろ、オイラの出番だぜ。



風向きが変わりそうだ。



ありがとう、隣のら~めん屋さん。




きてぃニコニコ