モッズ
モッズの30周年のメモリアルライヴのDVDが発売された。
去年の6月に野音でやったライヴ。
もちろん、そのライヴは観に行ってる。
以前にも書いたが、あの伝説の雨の野音から数10周年。
ガキの頃何度も何度もビデオで観てた。
それが…。
40にもなったオイラ、目の前には現役のモッズ。
そして、一曲目があのライヴと一緒。
目頭が熱くならない訳は無いだろう。
(以前、ブログに書いたので中略…。)
DVDを観た。
あの曲、この曲、いろんな想いがありすぎて…。
やっぱり目頭が熱くなる。
そんな感動を与えてくれたモッズに恥じない様に、ロックな生き方をしようと思う。
唯一それがオイラに出来る恩返し。
きてぃ

日曜日
日曜日にゴローママのお店でチムそばの新年会。
日曜日は定休日なのにお店を貸し切らせていただきました。
なので…。
なるべく売り上げに貢献!と思いいろいろと声をかけたのですが…。
いつものメンツ止まりでした。
ゴローママを喜ばせようとサプライズでお笑い芸人のノンスタイル(ゴローママのタイプ)に声をかけたのですが…。
仕事で沖縄との事…。
まぁでも…。
とても楽しい一時でした。
ゴローママありがとうございます
そして、ちあきママシャンパンありがとうございます
きてぃ

立春
今日は、立春ですね。
その昔?は春だったんですよ。
温暖化やら何やらで地球も可笑しな事になってる。
地方では大雪、東京も氷点下。
いったい何がどうなってる事やら…。
桜満開の春は好きだが…。
その桜に寒さにたえながら思いを馳せるこの季節は満更じゃない。
まずは、宝登山の臘梅を観に行こう!
タイミングが良ければ梅も咲き素敵なコラボレーションが堪能出来る。
その余韻に浸ってる間に清雲寺の垂れ桜が咲く。
いつ地震がきてもおかしくない時代。
また、来年…。は無いかもしれない。
続く…。かも?
きてぃ

トイレ
お客さんといろんな話をする。
趣味の事、政治の事、異性の事、その他…。etc.
もちろん、話しはいちいちもっとも、
うなずく場面が多々ある。
特に飲食系、専門外の人達の話しはとても参考になる。
お寿司屋さん、焼き鳥屋さん、ピザ屋さん、バーテンさん、etc.
勉強になる事ばかり。
ところが…。
ウンチク垂れる人に限ってトイレの使い方が汚ねぇ。
誰もみてねぇ場所だからこそ…。
尚更、紳士淑女じゃなきゃ。
いくら金持ってても、いい大学出てても…。
トイレを綺麗に使えない奴(女子もよ)をオイラは…。
信用しない。
きてぃ
