まぁなんと言うか | えぬびぃのほぼガンプラ

えぬびぃのほぼガンプラ

えーと動画とか出してるnishiです
不定期更新ですがよろしくお願いします
(SBには家の近くにショップが無いのででたことないです)

ほぼガンプラなブログですがコメントしてくれるとニョキニョキ喜びます

おはようございます、先日これからの生活を揺るがす問題があり更新が滞っていました。

解決はしてないのですがそれなりに落ち着いたのでぼちぼち書いていきたいと思います。

現実逃避もプラモをがんがんさわってました。

ここからはそのプラモ達のことをまとめてみます

マジンモックは太ももを1.5mmプラ板を貼り足し延長。(写真取り忘れてました、すいません)

ダブルバレットは悩みに悩み…

(これは以前の写真です)


太ももをやりすぎなくらい大型化。
これはかなり悩みましたが、結局スネだけ太くしても却って太ももが貧弱になると思ったので思い切ってやってみました。

また、太くしただけじゃなく股関節前にも貼り足してより足が長く見えるようにしました(HGビルバが大いに参考になりました、ビルバに感謝)

太ももの接着剤が固まるまでの間に足首周りの装甲?を下にずらして周りにあわせるようにしたいところです。


そして、いよいよ放送が始まった鉄血のオルフェンズ
放送前に買ったバルバトスをとりあえずパチ組しました

中にフレームがあったり凄まじい出来のキットですが、ちょっとメイスの柄が短めに感じたので


ちょうど中のダボが三ミリポリキャップがはめられる穴だったのでそこと格闘してポリキャップを仕込み 


ランナーがスライド出来るようにしてみました

このランナーもメイスの柄と接着しないといけないですね

では、また更新できる日まで