もうすぐ夏至デスネ˙꒳​˙)



夏至の日ってどんな日ですか?

と言う質問に


夏至は、1年でもっとも日が出ている時間が長い日のことです。 北極圏では白夜になり、24時間太陽が沈むことがありません。 また、日本を含めた北半球で夏至を迎えるころ、南半球は冬至に該当し日が出ている時間がもっとも短くなります。 

夏至は「夏に至る」という言葉の通り、

本格的な夏の始まりを意味し、気温が上がってくる時期です。

                         byGoogle




太陽が沈まない白夜地域って?…🤔?

神秘的✨️地球


夏に至るから夏至という…

成り立ちに

今更ながら💦ナルホド〜と

頷かされる😅


恥ずかしながら

今の今まで知らなかったということにぅぅぅ

( ̄▽ ̄;)




梅雨が来て梅雨が明け夏が来て


また昼が短くなっていく•••






夏のような青空に

綿雲が

気持ちよさそうに流れていた☁️☁️☁️

家族の雲のようで

ほのぼのとして


見蕩れていたら

溝にハマりそうになった💦


気持ちの良い風が流れていた


空を飛ぶ夢

見てますか〜〜〜☁⸒⸒☁⸒⸒☁⸒⸒☁️🫧