こんにちは。福井のお菓子屋西勘堂西畑雄介です。
今日はキンコン西野さんのお金の学校を受けてについてお話しします。
本題に入る前にお知らせをさせて下さい。
最近塩どらが大人気になって来ております。
地元のテレビ放送もされて大人気です!
東京の展示会でも大好評でした!
ありがたい事に毎日売れてます!
ホームページからご覧下さい!
‥では本題です。
先日、キングコングの西野亮廣さんが主催する「お金の学校」に参加しました。
芸人でありながら、経営者としても圧倒的な実績を上げられている西野さんの講義ということで、とても楽しみにしていました。
初耳、というより再確認。
今回受けたのは第1回目の講義。
具体的な内容についてはお話できませんが、個人的な感想としては「初耳」というよりは「再確認」という意味合いが強かったように思います。
これまで、経営者として、そして一人の人間として、お金について自分なりに学びを深めてきました。
だからこそ、西野さんが語るお金の本質的な部分は、今まで自分が経験してきたことや、考えてきたことと重なる部分が多く、非常に納得のいく内容でした。
子どもたちには、どう響いたのだろうか
この講義は、大人だけでなく、お子さんたちも参加しているようです。
私たち大人が聞いても、少し難しい内容だったかもしれません。
でも、これから未来を創っていく子どもたちにとっては、常識を覆すような、斬新で、そして少しの「危機感」を覚えるような内容だったのではないでしょうか。
お金に対する向き合い方を、早い段階で学ぶことができるというのは、本当に素晴らしいことだと思います。
「学校」という名にふさわしい
この講座は、まさに「学校」という言葉が合うのでしょう。
講義を聞くだけでなく、毎回課題が出されます。
次の講義までにその課題をクリアすることで、学びをより深く、自分のものにすることができます。
実は、次回の課題は、私がすでにクリアしていることで。新たにクリアもしました。
なので、次回はどんな学びがあるのか、今からとても楽しみです。
これからも、時代を動かす人たちの考えに触れながら、私自身も日々成長していきたいと改めて感じました。
それではまた。
西野さんのお金の学校のリンク